2018年5月19日土曜日

読売ジャイアンツ第10回戦 2018

 平成30年5月19日(土)は,読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ 第10回戦 を観戦するために 「東京ドーム」 に行ってきました.前日のナイターに続いての観戦となりました.まるで合宿みたいですね?

 前日に続いて,この日もベイスターズの公式ファンクラブ B☆SPIRIT友の会の 「ビジター応援デー」 ということで,特設ブースで1試合分の来場登録と 「ビジター応援デー来場記念 大人気!選手カード」 のプレゼントがありました.今回の来場登録で今年度5試合目となり,来年度のシルバーステージ以上が確定しました.「ビジター応援デー」を効果的に利用した結果だと思っています.次のゴールドステージの到達にはさらに5試合の登録が必要なのですが,これからハマスタに5回も通うのはキビシイですね...

 試合は,巨人が田口麗斗,DeNAが濵口遥大と,両チームを代表する左腕の先発で14時にプレイボール.ベイスターズは初回に4番 筒香の2試合連続となる2ランホームランで先制.ジャイアンツは4回に4番 マギーのタイムリーツーベースで1点差に詰め寄る.両先発投手とも粘投というよりは不安定な投球内容.よく最小失点に抑えたと思います.
 1点差で迎えた7回に,ベイスターズは3番 ロペスの犠牲フライでようやく追加点をあげると,9回の5番 宮崎の2点タイムリーツーベースで勝負あり.ベイスターズのクリーンアップは本当に頼もしいです.最後は山﨑康晃が締めて5-1で勝利! 武藤 ⇒ 三嶋 ⇒ E.エスコバー ⇒ 三上 の中継ぎ陣が後半5回を無失点に抑えたのが大きかった.特に勝利投手になったエスコバーが頑張ったと思います.

 ジャイアンツのファンクラブ G-Poの会員は,今年ドーム来場2回目の時に G-Poが誇る人気コレクターズアイテム「選手ポンフィン」を1本いただけるということで,プライム会員の私もゲットすることができました.#10 阿部慎之助 選手のポンフィンでした.私はポンフィンのコレクションを始める気はありませんが,縁あっていただいたものは大事にしたいと考えております.あ,ベイスターズファンの皆さん,物を投げてはいけません.

2018年5月18日金曜日

読売ジャイアンツ第9回戦 2018

 平成30年5月18日(金)の夜は,読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ 第9回戦 を観戦するために 「東京ドーム」 に行ってきました.

 この日はベイスターズの公式ファンクラブ B☆SPIRIT友の会の 「ビジター応援デー」 ということで,特設ブースで1試合分の来場登録と 「ビジター応援デー来場記念 大人気!選手カード」 のプレゼントがあり,今回は 「デザインB(#19 山﨑康選手 #9 大和選手 #2 J.ロペス選手)」 の選手カードをゲットすることができました.

 ジャイアンツのファンクラブ G-Poの会員は,今年ドームに初来場した時にスペシャルデザインのステッカー3枚セットをいただけるということで,プライム会員の私も無事ゲットすることができました.あ,ベイスターズファンの皆さん,物を投げてはいけません.

 試合は,巨人が菅野智之,DeNAが石田健大の先発で18時にプレイボール.ベイスターズは3回表に4番の筒香の2ランホームランで先制するも,その裏に1番の坂本勇人に逆転の3ランホームランを浴びてしまう.5回表に1番の梶谷がソロホームランで同点に追いつくも,その裏にピッチャーの菅野がまさかの勝ち越しソロホームラン.点の取られ方が悪すぎですよ,石田さん...
 5回裏終了後に,各座席に配布されていたオレンジ(アランチョ)とブラック(ネロ)のタオルでスペシャルアート(コレオグラフィー)を作るイベント 「アランチョ・ネロ」 が実施され,私もオレンジのタオルを高く掲げて協力しました.ずいぶんとお金をかけたイベントだと思いましたが,こういうことができるところが巨人なんでしょうね.
 6回裏には先発の石田から交代した武藤が代打の阿部慎之助のタイムリーで2点を失い,8回表の攻撃が三者凡退に終わった時点で帰りの混雑を避けるために球場から離脱させていただきました.ヘタレですいません.

 帰宅してからWebで結果を確認したところ,9回表はカミネロに3人で抑えられて,そのまま3-6で敗れたみたいです.エース菅野がプロ初のホームランを放つなど,投打にわたる活躍を見せ勝利! ジャイアンツファンにはたまらない展開だっと思いますが,ベイスターズファンの私も十分に楽しめた試合でした.次の東京ドームでの観戦が楽しみです.

2018年5月17日木曜日

JSPE 2018年度 第1回事業企画委員会 委員長・幹事・グループリーダ会議

に出席するために,今日の午後は九段下駅近くにある「精密工学会 事務局 会議室」に行ってきました.この委員会の委員長を拝命して初めての委員会ということで,午前中からしっかり予習をして会議に臨みました.参加された各Gのグループリーダや幹事の皆さん,私が知らない方は一人もいないということで,緊張感を維持するのが大変でした.
 この会議ですが,基本的に報告事項ばかりで審議する案件がないということで,4回/1年の頻度で行われていたものが,昨年度から2回/1年の開催となりました.特に問題なかったということなので,本年度も同じ方針を継承したいと考えております.もちろん,審議すべき案件が出てきたら,その都度会議を開催するつもりです.

 私は,博士後期課程の時に若手企画グループ(当時は6G)に参画して以来,前年度まで企画第1グループのリーダーを務めるなど,精密工学会では企画畑を中心に活動してきました.なので,企画グループの苦労は理解しているつもりです.理事会の要望に対応していただくだけでなく,各グループからの要望にも対応するつもりです.2年の任期を自分らしく全うしたいと思っています.


2018年5月16日水曜日

通機会な一日でした。

 今日は午後から機械系学科・専攻同窓会の会報の発想作業を行いました.私は作業の準備のために9時半頃から棟内をパタパタしていました.自分にとっては結構な大イベントになっているのです.
 13時から始まった作業ですが,今回は第42号と第43号を合わせて送ることになっていたうえに,6月30日(土)に開催が予定されている総会の参加申し込み用紙も同封する必要があったため作業量が大幅に増加,予想していた時間を完全にオーバーして,作業終了は16時になってしまいました.16時から予定されていた私の打ち合わせに間に合うように作業してくれたアルバイトの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです.

【忘備録】
・指先まで覆える指サックが人数分必要
・3限と4限の間に休み時間を入れること
・アルバイトは多めに手配すること(20名以上)

 予定どおりの17時にヤマト運輸に引き渡し,2年ぶりの配送作業を無事に終えることができました.関係の皆さん,ご協力いただき,ありがとうございました.心より御礼申し上げます.11月には総会特集号を発行することになるハズなので,今回に懲りることなくご協力のほど,どうぞよろしくお願いもうしあげます.

2018年5月15日火曜日

広州余話

 昨日,広州から帰ってきました.「食は広州にあり」ということで,最初の二日間は調子に乗って食べまくっていましたが,今振り返って見るとすごく美味しいというわけではなかったように思います.まあ,大人数に対応するための料理で最終的な評価をするわけにはいかないので,広州を再訪する機会があったら,その時は一流店で食べてみたいと思います.
 中国のインターネット規制「金盾」を回避するために色々と調べ,最終的に「イモトのWiFi」が自分の用途には合っているだろうということで手配してみたのですが,まったく役に立ちませんでした.繋がって何かが届いていることは分かるのですが,見ることはできない.日本の Free Wi-Fi が今ひとつな時と似たような感じでしょうか?
 しかし,会場のホテルの Free Wi-Fi が日本と同じように繋がり,まったく問題ありませんでした.むしろ快適だったくらいです.もしかしたら,国際的なイベントを歓迎する時は例外的に金盾が解除されるのかもしれません.地域によって対応が違うかもしれないので注意は必要かと思いますが.

 食にしてもインターネットにしても,今回の自分にとって初めての中国出張が広州だったことは,とてもラッキーだったのだと思います.最初に失敗して,その後に苦労したことが何度もありました.今回の入門を生かして,中国に対して積極的になりたいと思っています.

2018年5月14日月曜日

日中大学フェア&フォーラム in CHINA 2018 三日目

 平成30年5月13日(日)は,「日中大学フェア&フォーラム in CHINA 2018」 の三日目.今日は大学や企業の見学会が予定されていましたが,私は帰国の途につきました.私と同じように今日で帰る方が結構いるようでした.

 朝食は点心とデザートで簡単に済ませました.いつもの朝食の量はこれぐらいなのです.前日の自分は,ちょっとおかしかったのだと思います.

 10時まで部屋でバリバリ仕事してチェックアウトした後,送迎バスに乗って空港まで移動,広州14時30分発のJL088便に搭乗しました.機内食はカレーでしたが,久しぶりに飲んだプレモルとの相性がバッチリでした.やっぱり,ビールはプレモルに限ります.
 19時5分に羽田空港に着陸しました.予定よりずいぶん早かったのではないでしょうか.日本は涼しいですね.調布行きのリムジンバスの車内でメイルをチェックしていましたが,午後だけで色々な仕事の依頼がきていました.明日は忙しい一日になりそうです.

 今回,初めて中国を訪問しましたが,中国の良いところと悪いところをたくさん知ることができました.中国という国の存在が,ようやく自分の中に確立されたような気がしています.いつか広州を再訪してみたいと思いますが,やはり他の都市にも行ってみたいですね.

日中大学フェア&フォーラム in CHINA 2018 二日目

 平成30年5月13日(日)は,「日中大学フェア&フォーラム in CHINA 2018」 の二日目.「食は広州にあり」 ということで,朝から米粉で作った中国版うどんなどを堪能しました.

 9時30分からは,1階の国際会議センターで行われた 「日中大学フォーラム 」 の 第一部・第二部 に参加しました.中国は改革開放から40周年とのこと.中国国際人材交流協会,中小機構,日本技術士会,KOSEN=高等教育機関,JSTなどの組織について理解を深めることができました.

 昼食は朝食と同じレストランで,朝食と同じバイキング形式でした.「食は広州にあり」 ということで,朝食で食べれなかった点心などをチョイスしたら食べすぎてしまいました.太りそうなヨカン...

 13時からは,3階ファンクションルームフロア「アジサイ」で行わた 第三部 分科会「ナンバーワンを目指す学科構築について」 に参加して,日本の大学と高専(6校),中国の大学(6校)の取り組みの説明を拝聴しました.どの大学も色々と頑張っていることがよく分かりました.

 分科会終了後は 「広州市内見学」オプショナルツアーに参加して,「陳氏書院」 を見学しました.科挙などのために勉強する一族の学校みたいなものだと理解しました.一族のためだけの建物としては壮大でした.広東民間工芸博物館としても公開されていて,中国四大刺繍の一つ「広東刺繍」を始め,硯,木彫り,仏壇,象牙彫刻などの見事な作品がたくさん展示してありました.

 陳氏書院を見学した後,広東料理のレストランで夕食となりました.絶対に食べすぎ.食の広州,恐るべし.帰国したら節制しなくてはなりませぬ...

2018年5月13日日曜日

日中大学フェア&フォーラム in CHINA 2018 初日

 平成30年5月12日(土)から14日(月)まで,「日中大学フェア&フォーラム in CHINA 2018」 に参加するために中国広州です.初日の12日(土)は,羽田8時50分発のJL087便で広州白雲国際空港まで約4時間のフライトでした.機外に出た瞬間から,懐かしさを感じるような蒸し暑さでした.地図を見てみたら台湾より南なんですね.
佐賀シシリアンライス風豚丼
 空港から送迎バスに乗って,会場&宿泊先の「広州花園酒店(広州ガーデンホテル)」に移動,1階の受付で手続きをして,14時30分には 「日本技術展」 の会場に到着しました.中国の大学・研究機関・企業の産学連携担当者等を対象に,国際産学連携・技術移転の促進を図ることが目的とのこと.昨年の 「イノベーション・ジャパン 2017」 に出展した 「多軸制御工作機械および産業用ロボットを用いた生産のためのソフトウェア基盤技術開発」 が中国側の開催機関から評価されたということで,今回の参加の機会をいただきました.
 15時30分から2時間ということだったのですが,会場に到着して説明用のノートPCを展開した瞬間から途切れることなく来客がありました.通訳の学生さんと一緒にとても忙しい3時間でしたが,来場者の熱意にあてられ,終了時間には大変清々しい気分になっていました.中国を対象にした技術移転,真剣に検討したいと思います.

 18時からは 「日中交流・意見交換懇親会」 に参加,広州は飲茶の本場ということで,点心を中心に楽しみました.中国のビールは水みたいで,冷えていたのでお冷のように飲んでしまいました.楽しい一日でした.二日目も頑張ります.