2015年11月28日土曜日

ICMT2015 2nd Day

 今日は,「The 19th International Conference on Mechatronics Technolog」 に参加するために,「東京工業大学 大岡山キャンパス」 へ行って来ました.今週の水曜日あたりから風邪を引いてしまったようで,鼻水が止まらず,くしゃみも併発,外出すれば悪化するであろうことは目に見えていました.午後は別の案件があり,午前中しか参加することができないということで,行こうか行くまいか悩みましたが,事前登録済みの参加の権利がもったいないと思い,身体に負担をかけないように,そろそろと移動を開始しました.

 開場に到着したのは10時前でした.実は,このメカトロニクスの国際会議にきちんと参加するのは初めてでした.早速,10時20分から始まった 「Production System (1)」 のセッションを聴講しましたが,発表する人も,質問する人も,中国や台湾の人が多く,日本人ばかりの国内の国際会議よりも良い印象を持ちました.まあ,発表者が不在でスキップされる論文があったことも想定内ということになってしまうのですが…

 セッション終了後,生協食堂に用意された昼食をいただいて,足早に調布に戻りました.午後のセッションを聴講したい気分になっていたので,ちょっと残念に思いました.明日の午後には研究室の学生の発表があり,私も座長を務めることになっているので,今晩で出来るだけ体調を整えて,明日の 3rd Day に臨みたいと思います.

2015年11月27日金曜日

「IJAT編集委員会」⇒「TKUC研 OBOG会」

 今日の午後は,「第55回IJAT編集委員会」 に出席するために,「東海大学校友会館(霞が関ビル35階)」 に行って来ました.素晴らしい快晴で,会議室から見た夜景も見事でした.この International Journal も,再来年には創刊10周年を迎えるそうです.創刊前の企画の段階から携わってきた者として,感無量の思いです.胸を張って10周年記念号を迎えることができるよう,引き続き協力していきたいと思います.

 編集委員会終了後,編集委員長の竹内先生と一緒に品川駅駅に移動,品川駅近くにある居酒屋で開催された 「竹内研究室 OBOG会」 に出席しました.この会に出席する人達も固定化されてきた感がありますが,初めて参加するという人に久しぶりに再会できて,よかったと思います.
 なんとなく,このOB会の Facebook ページを作らされることになったみたいですが,他にも管理を担当している Facebook ページと同様,ぼちぼちとやりたいと思います.

関連ランキング:居酒屋 | 品川駅北品川駅天王洲アイル駅

2015年11月26日木曜日

さよなら,松下幸之助 日々のことば 「道をひらく」

 2014年の年始に購入して以来,このブログの隙間を補間していただいた 『松下幸之助 日々のことば 「道をひらく」』 でしたが ⇒『m-shige's log: 松下幸之助 日々のことば 「道をひらく」』,11月18日のことばの投稿で,31日分の 「ことば」 すべてを紹介することができました.以下に,これまでの投稿をまとめます.

------------------------------------------------------------------
1. m-shige's log: 毎日が新しく 毎日が門出
2. m-shige's log: 求めずしては 得られない
3. m-shige's log: 素直な心で“なぜ”と問う
4. m-shige's log: 雨が降れば傘をさす
5. m-shige's log: 熱意は磁石 人を引きつける
6. m-shige's log: 声なき声に 耳を傾ける
7. m-shige's log: 十を受けたら 十一返す
8. m-shige's log: 失敗より工夫のなさを恐れよ
9. m-shige's log: 健康管理も仕事のうち
10. m-shige's log: “誰かが” ではなく “まず自分が”
11. m-shige's log: 商品はわが娘 得意先は嫁ぎ先
12. m-shige's log: なすべきことをなす
13. m-shige's log: 自分は正しい道を行く
14. m-shige's log: いろいろの花があってよかった
15. m-shige's log: 安易な道はない
16. m-shige's log: 悩みがあるから 生きがいがある
17. m-shige's log: 苦情から縁が結ばれる
18. m-shige's log: 人の意見は まず感心して聞く
19. m-shige's log: 困っても困らない
20. m-shige's log: 世間は正しい
21. m-shige's log: 体験は何にもまさる宝
22. m-shige's log: 短所より長所を見る
23. m-shige's log: 原因は すべてわれにあり
24. m-shige's log: 順境よし 逆境さらによし
25. m-shige's log: お客様の後ろ姿に手を合わす
26. m-shige's log: 得意におごらず 失意に落胆せず
27. m-shige's log: 平凡が非凡に通ず
28. m-shige's log: 自分が社長の心意気
29. m-shige's log: 仕事には止めを刺そう
30. m-shige's log: 成功するまで続けて成功
31. m-shige's log: 青春とは 心の若さである
------------------------------------------------------------------

 最初のうちは,本田宗一郎氏のことばと比較して,少しおとなしすぎるのではないか? みたいな印象を持ちながら引用していたのですが,いつの頃からかその違いをまったく意識しなくなりました.引き続き,松下幸之助氏のことばの日めくりカレンダーを利用したいところなのですが,残念ながら,「繁栄」 や 「青春」 など,目ぼしい日めくりカレンダーは絶版&在庫切れのようです.年末,新宿の東急ハンズに行って,適当な日めくりカレンダーがないか物色してみようと思います.

2015年11月25日水曜日

リビングのLED電球をリプレイス

 震災の直前に,自宅リビングのミニシャンデリアの電球3個をLED電球に交換しました ⇒「m-shige's log: LED電球に交換してみた」.昨年の6月,このうちの1個が切れたので交換しました ⇒「m-shige's log: LED電球余話」.それから1年と5ヶ月,もう1個切れてしまいました.前回購入したLED電球が,色合いも良く,特に問題がないので,同じものを購入することにしました.

Panasonic LED電球 小形電球タイプ 全方向タイプ 5.8W (電球色相当) E17口金 小形電球40W相当 440lm LDA6LGE17Z40SW

 前回は,駅前のスーパーで 3,055円(税込)で購入した後に Amazon でチェックしたところ,千円以上も安く売っているのを発見してしまい,とっても後悔してしまいました.あれから1年以上も経っているということで,安くなっているだろうと期待して駅前のスーパーに行ってみたところ,税抜で2,800 円と全然安くなっていない… 調布パルコに入っているデジタル家電専門店にも行ってみましたが,在庫切れみたいでした.

 結局,Amazon のお世話になることになり,1,773円(税込)で購入することができました.昨日の深夜に発注して,今日帰宅したら,もう届いていました.Amazon のロジスティクスに脱帽です.箱が大きすぎて,何が送られてきたのか分からなかったことはご愛嬌?(笑)

 早速,取り付けてみましたが,やっぱり,上方向まで光が広がると明るく感じますね.こうなると,残りの1個も交換したくなって困りましたが,ここはぐっと我慢して,最後の1個の最後を見届けたいと思います.

2015年11月24日火曜日

バランス惣菜に冬が来た

 今日のお昼,カフェテリア食堂に行ってみたところ,3種類の惣菜を少しずつ楽しめる 「バランス惣菜」 が冬になっていました.夏から秋になったことが9月14日の投稿に書いてあるので ⇒「m-shige's log: 秋を感じた日に」,2ヶ月と10日で冬になったということになりますから,冬が来るのは少し早かったことになりますか.


「Red kidney bean, boiled spinach with sesame paste and kiriboshi-daikon」 ⇒ 「金時豆,ほうれん草ゴマあえ,切り干し大根」 「さつまいも」「金時豆」 にリプレイス.
 さつまいも等の芋類は穀物なので,炭水化物⇒糖質になると敬遠されがちですが,カリウムやビタミンC,ベータカロチン,食物繊維が豊富なので,私は気にしないで食べることにしています.
 豆類は,三大栄養素の中でも不足しがちなタンパク質が豊富なので,機会があれば,積極的に食べるようにしています.
 でも,自宅で納豆,味噌汁,豆腐など,大豆を大量に摂取しているので,さつまいもの秋の方がよかったかも知れませんね(笑)

2015年11月23日月曜日

「ハーモニー」を観る

 今日は,夭折の作家,伊藤計劃のオジリナル長編第2作 「ハーモニー」 の劇場アニメを観るために,夫婦で 「TOHOシネマズ新宿」 に行って来ました.10月に 「m-shige's log: 屍者の帝国」 を観た時は,私は力不足で完全にオチてしまったので,今日は 「Project Itoh」 のWebコンテンツでしっかり予習するなど,自分で出来ることをやってから鑑賞に臨みました.

 確かに,「屍者の帝国」 の時よりはマシだったと言うか,完全にオチることはありませんでした.前作とは違い,画が明るかったからかもしれません.しかし,やっぱりよく分からなくて,最後の方は,早く終わらないかな? なんて思ってしまいました.映画を観たら必ず買っているプログラムも,今回は買わないまま帰ってしまいました.ヘタレでスイマセン…

 東新宿のカフェ・レストランで開催した鑑評会では,私から妻への質疑応答に,ほとんどの時間が費やされました.このアニメはキャラの動きが少なく,説明のようなセリフが続くという感じだったのですが,妻はその大量の説明を完全に理解できたという様子でした.妻は,私よりも頭脳明晰なんです.あと,伊藤計劃氏の主張を理解していないとダメみたい.今回の 「ハーモニー」 は,伊藤計劃らしい作品だという妻の熱い解説を拝聴しながら,世の中には色々な考えがあるのだなあ… と思いました.

「Project Itoh」 がアニメ化を発表した作品も,「虐殺器官」 を残すのみとなりました.妻曰く,「虐殺器官」 が代表作とのことですが,個人的には,観に行くかどうかビミョウですね.まだ公開時期も未定のままなので,じっくり吟味してから決断したいと思います.

関連ランキング:カフェ | 新宿三丁目駅新宿西口駅新宿駅

2015年11月22日日曜日

平成27年度第2回オープンキャンパス

「本学では、学部入学を希望される方を対象に、毎年夏と秋の2回、オープンキャンパスを行っております。」  本年度2回目となるオープンキャンパスは,「第65回調布祭(学園祭)」 の最終日に併催されることになり,「知能機械工学科 森重研究室」 も,10時から16時30分まで,東4号館513室において,研究内容を公開しました.

 オープンキャンパス等のイベント時に稼働させている 「オリジナル・ストラップ加工システム」 ですが,久しぶりに自ら書いたイラストで加工してもらいました.やっぱり,自分が書いた絵が彫られていく様子を見ているとワクワクします.ユーザの立ち位置に立つという意味で,必要なことだと思いました.色々と改良点も見つかりました.少し,口を出そうと思います.

 来年度の配属を希望している学生に向けた説明会としてもアナウンスしていたので,3年生が何人か見学に来てくれました.卒研生が一生懸命説明している様子を見て,嬉しかったですね.そして今日も,数名のOBが訪問してくれて,近況を伝えてくれました.そしてそして,2000年度学部卒のOGがお子さんを連れて訪ねて来たことには,びっくりぽん! 15年前の私の体重は80kgを超えていたので,18kgも小さくなった私を見た彼女も驚いていました(笑)

 午後は,「模型研究会」 の展示会を表敬訪問しました.OB有志による懐かしい大作も展示されていました.今年は,やっつけ仕事的な作品が少なく,良い作品が多かったような気がします.やっぱり,気合の入った作品を見ると,元気が出ますね.

“初摘みホップ”ヌーヴォー
 研究室公開の終了後,研究室の実験室(?)で,ささやかな慰労会を開催しました.スポット参戦してくれたOBを囲んで,楽しい時間となりました.
本人が居たので,遠慮無くご馳走になれました(笑)
 日大学に居た調布祭は,何年ぶりだろう? わざわざ訪ねて来てくれるOBのためにも,これからも出張などは控えた方がよいのかもしれません.思い出に残る 「調布祭(学園祭)」 となりました.