2016年3月5日土曜日

JSME RC266 第12回研究分科会

に出席するために,平成28年3月4日金曜日は,長崎市飽の浦町にある 「三菱日立パワーシステムズ株式会社・長崎工場」 に行って来ました.日中は,外でもコートが要らないほどの暖かさでした.

 まず,特大会議室で 「長崎工場の概況説明」 を拝聴した後,最初に史料館を見学しました.「日本最古の工作機械」 として国の重要文化財に指定されたという 「竪削盤」 に出会いました.上野の 「国立科学博物館」 に展示してある 「竪削盤」 と比較してどうなんでしょう? じっくり検討して,後期の生産システム工学の講義で披露したいと思います.また,ここ長崎造船所の第二船台で建造された当時世界最大,最強の超弩級戦艦 「武蔵」,進水式の時に発生した津波で湾内の家屋は床下浸水したという逸話を聞き,その弩級ぶりに改めて驚かされました.非常に充実した史料館でしたが,今回は30分しか見学できなかったので,明らかに消化不良でした.一般にも公開しているということなので,次回はプライベートでじっくり見学したいと思います.

 続いて,タービン工場を見学.自分の研究テーマに関連する製品としてよく知っているので,構造などについては目新しいことはありませんでしたが,これほど多数のタービンを生産している設備を見学する機会はありませんでした.予備知識を深めることができたと思います.

 続いて 「香焼(こうやぎ)工場」 に移動して,車中からLNG船やLPG船などの大型船が建造されている様子を見学した後,高台にある展望台から18層,乗客3,000人,内装工事だけで2年を費やしているという大規模マンションのような豪華客船が建造されている様子を見て溜息が出ました.いつの日か世界一周の旅に利用したいと夢見ている 「飛鳥Ⅱ」 も,この造船所で建造された船だったんですね.

 最後に,ボイラ工場を駆け足で見学.世界各国のユーザからの要求に合わせて,効率よくボイラを制作・納品する技術について勉強しました.製造中の船舶,タービン,ボイラなどは,すべて特定のユーザからの受注品ということで,撮影は一切禁止でした.圧倒的なスケール感をお伝えできなくて残念!

 18時半から,市内にある賑やかな割烹のお店で懇親会となりました.今回の見学で,RC266研究分科会は最終回となりました.私は,全12回全手に出席することができました.魅力的な企業を見学する機会が多く,毎回楽しみにしていました.主査,副主査,幹事の先生方には,大変お世話になりました.心より御礼申し上げます.次回の研究分科会は272になったということですが,引き続き参画させていただけるのであれば,もう少し主体的に取り組ませていただきます.

関連ランキング:割烹・小料理 | 桜町駅賑橋駅公会堂前駅

2016年3月3日木曜日

厄除元三大師大祭だるま市2016

 例年,深大寺山門の紅梅白梅が見ごろを迎える3月3日,4日の両日にわたり,深大寺の諸行事の中で最大の行事 「厄除元三大師大祭」 が執行されます.初日の今日,2013年に初めて来て以来 ⇒「m-shige's log: 深大寺 元三大師大祭 だるま市」,4年連続となる参拝を敢行しました.

 毎年,「修論と卒論の発表会で,全員が無事に発表を全うすること」 を祈念しています.今年も,当該の学生7名全員が無事に発表を終えたので,境内で買い求めた新しいダルマの左目に梵字の 「ア」 を入れてもらい,右目に 「ウン」 を入れてもらった古いダルマを 「だるま納所」 に納めました.ダルマとの別れの瞬間は,名残惜しくて泣きそうになります.「こんな さびしいのは あたしだけじゃないよねえ?」

 毎年,参拝の記念に御朱印を頂いています.今年は,「元三大師(がんざんだいし)」 の御朱印をもらうつもりだったのですが,「無量寺(むりょうじ)」 という御朱印があることを知り,それを書いてもらうことにしました.それにしても,どうして 「無量寺」 なんだろう? Webで深大寺と無量寺の関係を調べてみましたが,よく分かりませんでした.今度,納経所で尋ねてみることにいたします.

 早速,居室の書棚に新しいダルマを置いてみました.今回は,買うときにちょっとおまけしてもらって,前回より一回り大きなダルマとなりました.こんな私と研究室の1年間を,どうぞよろしくお願いいたします.来年も,両目に字が入ったダルマを納められるように頑張りたいと思います.

2016年3月2日水曜日

4522敗の記憶 ホエールズ&ベイスターズ涙の球団史

 先月,何気なく密林を探索している時に,「4522敗の記憶 ホエールズ&ベイスターズ涙の球団史」 なる文庫本を発見してしまい,迷った挙句,わざわざ大学の書籍部に発注して1割引きで購入,入手した日の夜から読み始め,翌日には読了してしまいました.面白いとか夢中になるというより,引き込まれる内容でした.

 私の実家は横浜にあるのですが,母と妹が「狂」という字が付くほどのジャイアンツファンで,私もその影響を受けたのか,高校まで自分は巨人ファンだと思っていました.ただ,やっぱり地元ということで,友人には大洋ホエールズのファンが多かったです.

 そんな私の転機は高校生の時.熱狂的なホエールズファンの友人に拉致されて横浜スタジアムで観戦した,おそらく広島戦.終盤に逆転され,最後のバッターがアウトになった瞬間から号泣してくずおれ,そのまま立てなくなった友人に肩を貸し,「こいつ,マジかよ?」 と思いながら関内駅まで歩いている時に,一緒に大泣きしている自分に気がついた.それ以後,ホエールズファンになってしまいました(笑)

 とにかく,当時の選手たちが大好きだった.高木豊,加藤博一,屋鋪要のスーパーカー・トリオ.レオン,ポンセ,ローマンなどの優良外人選手.三振かホームラン,オバQこと田代富雄.山下大輔と高橋雅裕の二遊間.食えないキャッチャー,若菜嘉晴.代打の切り札,高木由一.絶対的なクローザー,斉藤明夫.そして何と言っても,孤高の大エース,遠藤一彦.今でも,これらの選手の応援歌は暗唱できます.

 すごく強くはなかったけれど,相手からしてみたら何をやってくるか分からない,何となくワクワクする野球をしていました.それからは凋落の一途で,無利子無担保で白星を献上する 「横浜大洋銀行」 と嘲笑される暗黒時代に突入.球団が横浜ベイスターズになってからも苦戦は続き,私も大学での研究活動が忙しくなるなど,横浜スタジアムから遠ざかっていた中,1998年に38年ぶりのリーグ優勝.研究室で甲子園球場のテレビ中継を見ていた私は,最後のバッター新庄剛志が三振した瞬間,思わず5階全体に響き渡るような絶叫! あの時の嬉しさは,一生忘れない.

「もう,これから38年優勝しなくても生きてゆける!」 と思ってしまったあれから18年,冗談じゃないよ? 12球団最多の4522敗,5年連続の最下位.淡々と負けるという感じ.非暴力服従運動.2015年,CSは大丈夫だろう? と思った前半戦首位から,後半戦急失速して,最後は最下位転落.勘弁してくれよ… 「野球好きなの? どこのファン?」 と訊かれて,「横浜」 と答えた瞬間の相手の薄笑い.そんなチーム,応援してて楽しいの? 確かに,ここ数年は球場に行って勝った記憶がない.

 それでも応援するんだよ!!! ベイスターズを強くしようと,本当に頑張った人がいたということが,この本を読んでよく分かりました.今期からのラミレス監督は,正直,???と思いましたが,やらせる前から見切っては過去のフロントと同じになってしまうので,とりあえず,お手並み拝見です.今年は,絶対に横浜スタジアムに行って応援します.そして,三浦大輔の引退試合には,万難を排して駆けつけるつもりです.

2016年3月1日火曜日

平成二八年三月の朔日参り

 今日は3月の1日,布多天神社へ 「朔日(ついたち)参り」 に行って来ました.2月の修論と卒論の発表が無事に終わったことへの御礼をしてから,3月の学会発表が無事に終わるようお願いしました.

 今月の 「幸せ(しあわせ)おみくじ」 を引いてみようとしたところ,企画ものおみくじがひとつも置いてなーい! がーん!! ホントに無くなったのか社務所に尋ねようかとも思いましたが,いちいち出してもらうのも,おみくじとしてどうかと思ったので,確認するのは次の機会にすることにして,今日は 「振りみくじ」 に挑戦してみました.結果は 「末吉」 でした.大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶 なので,先月の 「小吉」 から1ランクのダウン.下げ止まりません.でも,運勢が悪い項目は,商売,相場,恋愛,転居,出産,縁談と,自分には関係ないものばっかりだったので,あまり気にしないことにしよう,そうしよう.

 東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.平成二十八年三月の言葉は,平安中期の歌人,「和泉式部(いずみしきぶ)」 の和歌でした.

 くらきより くらき道にぞ 入りぬべき
 はるかにてらせ 山の端の月

「暗い心の闇から更に深い暗い道へと迷いこんでしまいそうな私を、どうぞ世の中をあるがままに照らすという名月よ、その真の光ではるか先まで照らして導いてください 『拾遺和歌集』」 という説明が,リーフレットの裏に書いてありました.私も,導いて欲しい.すぐ,その辺まででいいから.

2016年2月29日月曜日

塚田農場の幹部会議に出席

 平成28年2月28日(日)は,「塚田農場 新宿南口店」 にて16時から開催された 「塚田の幹部会議」 に,妻と一緒に専務として出席しました.この企画は,塚田農場の部長以上の役職と,そのお連れ様だけに案内しているとのことでした.

【議事進行】
1.塚田農場が本物な理由をマル秘公開
2.今回だけ!!「塚田の幹部会議」
 特別選抜メニュー+飲み放題の宴会で本物を体験する。

【ウェルカムドリンク ひなたサングリア】これ,レギュラーにして欲しい.
 参加費が 4,000円(税込)ということで 「ちょっと高いのでは?」 と思われるかもしれませんが,塚田の宴会 「塚田農宴」 の飲み放題付きは,クーポンを使って一番安くしてても 4,500円(税込)なので,特別メニューでこの値段は破格だと思います.

 会議ということで,起立して一同礼の後,配布されたレジメを見ながら色々とお勉強しました.ホント,大真面目な内容で,襟を正して拝聴しました.
○ 天使の聞き方.(相槌)は大胆に大袈裟に.
○ 鶏の部位知ってます? ささみ,皮,せせりの場所,全然知らんかった...
○ 日本三大地鶏は,名古屋コーチン,少し太っちょ 比内地鶏,黒くてカッコイイ! さつま地鶏.世の中に出回っている鶏の,1%だけが地鶏だと聞いてビックリ! これは高くて当たり前だわ.
○ 1次産業,2次産業,3次産業を繋ぐ「6次モデル」,初めて知りました.
○ 鶏を育てる上でのこだわり.ひなに没頭する10日間.水を1滴飲ませるかレベル.鳩舎にいる1,400羽の鶏を全て納得のいく鶏にする.こんなに大事に育てた鶏を食べさせていただいているわけです.なんか,泣けてきた...

 一番感心したことは,店長はもちろん,その後を受けた副店長だという女の子も,この店で地鶏を提供することが,生産者の利益に繋がっていると,塚田農場の理念みたいなことを自分の言葉で語っていたことでした.やっぱり塚田農場は,ただの居酒屋チェーンとは違います.特別メニューの料理,どれも美味しかったです.

【金柑サラダ】さっぱりして◎(ニジュウマル)
【炙り〆鯖の棒寿司】鹿児島塚田農場のメニューとのこと.
【復刻版味噌ちゃんこ鍋】ほうとうみたいで美味かった! この日の第2位.
【タタキ2種盛り(胸、ささみ)】私は,胸の方が好きかな?
【じとっこ焼きニラのっけ】やっぱり,定番が1番! ニラとの相性は抜群!
【じとっこ母さんの餃子春巻き】ちょっと,味が濃かったかな?
【〆の雑炊】玉子が濃厚で,美味い!
【宮崎チーズ饅頭】チーズのデザートとは,不意打ち!
お土産もいただいた! 感激!
 ちょっと浮気して,新宿の店を続けて楽しんでみましたが,この店もなかなかいいですね.若いスタッフが生き生きと働いている様子を見ながら,この店でのキャリアが彼らの人生にきちんと生かされるよう切に願いました.また,新宿で映画を観た時に利用したいと思います.

2016年2月28日日曜日

新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

を観るために,今日の午後は夫婦で 「新宿ピカデリー」 に行って来ました.妻のリクエストによるものです.拓海とハチロクのバトルは佳境を迎え,対するは「赤城の白い彗星」と呼ばれる赤城最速の男,FC3Sの高橋涼介.新劇場版 最終章! バトルの先にあるものは―?

 上映時間65分.やっぱり,短時間で終わる映画は有り難いですね.特にこの作品は,カーチェイスシーン以外は内容がないので,それ以外の映像が無くても,まったく問題なし.大きな画面で迫力あるCGを楽しみました.

 なかなかよかった.とてもとても.と思って,妻に感想を聞いてみたところ,「BGMがダメ」 とバッサリ.こういう人,私の周囲に何人もいるんですが,TV版がよっぽど良かったみたいですねえ.なんだか悔しいので,レンタルで借りて見てみたいと思います.

 この映画が最終章となっていますが,どうやら拓海君は秋名の外の峠に進出することになりそうなので,おそらく続編があるのでしょう,きっと.妻が望む限り,とことんお付き合いさせていただきますよ(笑)