2017年3月17日金曜日

機械知能システム学専攻 2016年度末パーティー

が,今日の18時から 「大学会館 2階生協食堂」 で開催されました.昨年の同パーティーは,椎間板ヘルニアの発症によりドタキャンしたので,久しぶりの参加となりました.この時期の色々なイベントを椎間板ヘルニアとリンクさせてしまう今の自分を残念に思っています.

 今回は,専攻長のKIK先生と長い時間お話しすることができました.ほとんど独り占め状態だったのではないでしょうか? 学域が走り始めて混乱する中,大変なご苦労があったと思います.色々と教えていただき,大変勉強になりました.とてもとても.来年度も続く自分の教育委員の仕事に生かしていきたいと思います.

 退任,転出される方々のご挨拶,心に染みました.どなたともまったく異なる関係でしたが,振り返ってみれば,どなたとの関係も良い思い出です.それぞれ,新しい職場や役職で活躍されるよう祈っております.

工作機械関連研究者と日工会役員との懇談会2017春

「工作機械関連研究者と日工会役員との懇談会」 に出席するために,平成29年3月17日(木)の夜は,JR田町駅芝浦出口からかなり歩いたところになる料亭に行ってきました.お世話になった方々から色々と叱咤激励されました.同世代で連携して,分野を盛り上げるような活動をして欲しいと.私もそういう歳⇒立場になったんですね.

 品川で開催された2次回にも参加しましたが,色々とフラストレーションが溜まって飲みすぎたうえに,帰りは独りはぐれて完全なる迷子に.近くを通った若者達に助けられて品川駅にはたどり着きましたが,気がついたら京王線の下りの特急の中,調布駅でドアが閉まる瞬間でした.登りの最終があってよかった.とてもとても.どんな時でも,冷静でいたいものです.

関連ランキング:居酒屋 | 品川駅北品川駅天王洲アイル駅

2017年3月15日水曜日

2017年度精密工学会春季大会 三日目

 今日は,「2017年度精密工学会春季大会」 の最終日でした.自分がオーガナイザーを務めている 「多軸制御加工計測」 のセッションで座長をするために,7時前に自宅を出発,8時前には 「慶應義塾大学 矢上キャンパス」 のC室に到着していました.

 8時40分から12時20分まで休憩をはさみながら,合計10編の論文が発表されたのですが,質疑も活発で良いセッションだったと思います.やはり,研究の話は聴いているだけでも楽しいです.ただ,今回は自分の研究室からの発表がなくて,チーフ・オーガナイザーとしては心苦しく思いました.やはり,M2は全員発表しないとダメですね.

 私は途中で退室させていただき,自分がリーダーをしている事業企画第1グループのミーティングの会場に移動しました.12時過ぎから始まったミーティングでは,主に今年の10月に開催することになっている講習会の内容について議論しました.委員の皆さんが色々なアイデアを持ち寄ってくれて助かりました.今回は設計に関する内容でまとまりそうですが,よい講習会になると思います.

 気になる案件があったので,ミーティング終了後はすぐに大学に戻りました.今年の春季大会は,かなり不完全燃焼でした.考えてみれば,昨年の春季大会の時は椎間板ヘルニアを発症して,燃焼どころではありませんでした ⇒「m-shige's log: 精密工学会2016年度春季大会二日目」.来年の春季大会は懇親会まで参加して,大会を全うしたいところです.

2017年3月14日火曜日

Premium White day 2017

 今日は,「2017年度精密工学会春季大会」 の二日目でしたが,大学の居室で学科教育委員の仕事に明け暮れました.OS連絡会,定時社員総会,懇親会など,参加した方がよい集いがたくさんあったのですが... 自分の力不足を嘆くしかありません.おまけに,午後一から取り組んでいた作業が,夕刻に着弾したメイルの一撃で宇宙に消えた.まあ,結果的に間違いを回避することができたと前向きに考えることにしよう,そうしよう.

 今日は3月14日のホワイトデーということで,バレンタインデーにケーキをご馳走してくれた妻へのお返しということで,調布パルコの地下で 「苺とチョコのマーブルシフォン」 なるケーキを買い求め,夕食後にウイスキーと一緒にいただきました.結局,自分が食べたい(と言うより,飲みたい?)から買ってきたようなもんなんですが(笑) ケーキを肴にウイスキーを飲める次の機会を楽しみに待ちたいと思います.

関連ランキング:ケーキ | 調布駅布田駅

2017年3月13日月曜日

2017年度精密工学会春季大会 初日

 今日から明後日までの3日間,「慶應義塾大学 矢上キャンパス」 において,「2017年度精密工学会春季大会」 が開催されます.初日の今日は,第24回 「学生会員卒業研究発表講演会」 が併催され,私の研究室からも3名の学生が自身が取り組んだ卒業研究の内容を発表しました.

 切り込み隊長のYMUC君がパソコンのトラブルと不安な立ち上がりでしたが,どの発表も2月に学部で発表した時よりブラッシュアップされていました.短期間での大きな成長を感じました.やっぱり,全員発表させるべきだった.モリシゲ,1年の不覚...orz 来年度はブレずに進みたいと思います.

 表彰式終了後,武蔵小杉駅に移動して,ヘルシーで!おいしい!新鮮な?海産物居酒屋で打ち上げを行いました.学科で発表した後も開放されることなく頑張ってきた3人を慰労する会のハズだったのですが,一番飲んでいたのは私でした(笑) 今年度の研究室の発表は今日でおしまい.今月は引き継ぎを確実にして,4月からロケットスタートで飛び出したいところです.

2017年3月12日日曜日

東寺から京都醸造へ

 平成29年3月11日土曜日,京都御苑の西にある神社を参拝した後 ⇒「m-shige's log: 京都御苑を横断して西へ行く」,京都駅に戻り,今回の旅の最後のお寺 「東寺(とうじ)」 まで歩きました.かなり歩く感じになるだろうと思っていたら,案外に近いものでした.京都駅でヒマになったら,東寺まで散歩するのもアリですね.

 今回は,拝観料が必要となる講堂,金堂,五重塔の見学はパスして,個人的に篤く信仰している 「毘沙門天」 が祀ってある 「毘沙門堂」 を全身全霊で参拝,新たなるお力をお与え下さるよう祈念しました.

 参拝後,参拝した毘沙門天の御朱印をいただこうと 「食堂(じきどう)」 に入ってみたところ,授与所は御朱印をもらう人で長蛇の列でした.しばらく並んでいると,全部の御朱印をお願いしている人が多いことに気がついて驚きました.全部って,東寺の御朱印は9種類もあるんですよ? 全部を参拝したのならまだしも,本当に参拝しているのでしょうか? 真面目に参拝したら,一日仕事になると思うのですが... 私は集中力がないので,こういうお寺での御朱印は一日一つだけもらうことにしています.東寺の御朱印は,まだ二つ目.次回は 「大日如来」 をいただく予定です.

「一意専心」ベルジャン IPA
 そしてそして,今回のクラフトビール.東寺を南大門から出て南に進み,住宅地の中にある 「京都醸造」 のビール工場を訪れ,併設されている試飲スペースでできたてのビールを堪能しました.
「冬のきまぐれ」 ホワイト・ペール・エール
 定番ということで最初に飲んだ 「一意専心」 のあまりの美味さに驚いた.この感動,新宿の 「YYG Brewery & Beer Kitchen」 とおんなじだ.正直,このビールだけ飲めれば十分だと思った.二杯目に飲んだ 「冬のきまぐれ」 も美味しかったけど,飲む順番を間違えた.次回は,限定醸造のエール・ビールを飲んでから,「一意専心」 をいただこうと思います.下北沢に常設タップの店がたくさんあるみたいなので,妻を連れて行ってみたいと思います.

 400ml×2杯=800mlもビール飲んで京都駅まで歩いた結果,完全に酔いが回ってしまい,帰りの新幹線の中ではグデグデでした(笑) この日も2万歩以上歩いたのですが,そんなに歩いたような気がしませんでした.昨年の神社仏閣巡りは低調でしたが,今年は快調です.この調子で,ガンガン参拝していきたいと思います.

関連ランキング:ビアバー | 十条駅(近鉄)東寺駅

京都御苑を横断して西へ行く

 平成29年3月11日土曜日,蘆山寺を参拝した後 ⇒「m-shige's log: 京都市役所から御苑の東に行く」,次の神社を目指して京都御苑を横断しました.清和院御門の近くにある 「梨木神社(なしのきじんじゃ)」 の参道を見てビックリ! なんじゃこりゃ?(ずいぶんモダンな拝殿だな?)後でWebで調べて理由は判明しましたが,長くて雰囲気の良い参道だったので残念です.

 京都御苑の蛤御門を出て,烏丸通を渡って少し南に歩き,「護王神社(ごおうじんじゃ)」 に到着しました.この神社は,狛犬ではなく 「狛いのしし」 なのです.足腰の健康保持やけが・病気の回復に格別の御利益があると篤く信仰されています.実は,この神社も2度目の参拝となります.前回は,腰を悪くしている義父のために 「足腰御守」 を買って帰ったのですが,今回は自分の腰のために買うことにるとは.本当に,人の未来は読めないものです.

 護王神社参拝後,烏丸通を南に歩いたところにある 「菅原院天満宮神社(すがわらいんてんまんぐうじんじゃ)」 を参拝しました.道真公生誕の地と伝えられています.境内には菅公御産湯の井や天満宮御遺愛の石灯籠一基がありました.天神様ということで,次週の学会での発表が学生たちにとって良い経験となるよう祈念しました.