2010年11月27日土曜日

今日は小ネタで勝負です(6回目らしい)

 今日は大きな出来事がなかったので,コネタで勝負です.
 朝9時半,先日脱落した右下奥歯の詰め物を再装着するために歯医者に行ってきました.前回の治療は11日だったので,2週以上の日が空いたことになります.前回に型を取って用意されていた詰め物はバッチリでした.今日はさらに,知らないうちに詰め物が脱落して虫歯になっていた左上奥歯の治療をして型を取りました.来週の土曜日,この歯にも新しい詰め物が装着され,この歯医者さんともしばしのお別れです.
 13時からは,夜間主コースの生産システム工学の講義でした.冒頭,2週間前に出しておいた課題を集めましたが,配布した所定の用紙ではなく,レポート用紙などに書いたものを提出する学生が何人もいました.配布した日に講義を欠席したうえに用紙を受け取りに来なかった学生については言語道断ですが,用紙はもらったのに別紙にワープロで書いてきた学生が数人いました.枠に書ききれないから別紙にしたのだろうと文字数を数えてみたところ,どの回答も指定の文字数そこそこでした.要するに,手で書くのが面倒だったという訳ですね.私が専用の用紙を配布したのは,所定の文字数が記入されているかカウントしやすいように記入欄を工夫したからです.私の工夫は彼らの自分勝手な都合に無力化されてしまいました.もう来年は,別紙添付を禁止にするしかありません.
 元気なく自宅に帰ってきましたが,18時からNHK教育で放送しているアニメ「バクマン」を夫婦で観ました.純粋に夢に向かって前進する主人公コンビの姿に励まされました.このアニメ,毎週,観るのを楽しみにしています.オープニングのコブクロの曲もいいですね.早くiTunesで配信されないかなぁ.今度,原作のコミックも読んでみようと考えています.

2010年11月26日金曜日

ドコモグルメバラエティ3,000ポイントコース

 私の携帯電話のキャリアはdocomoであります.数年前までは,出張の時に便利ということぐらいしか実感がなく,携帯電話というデバイスにあまり固執していませんでした.そのため,docomoと契約して11年目という長期利用者であるにもかかわらず,昨年購入した今の携帯電話は3台目ということですから,本当に無頓着だったわけです.
 「電話なんだから,通話ができれば十分」とか「専用のデジカメを持ち歩いているんだから,カメラ機能なんかいらない」とか「おさいふケータイなんか使っていて,携帯を落としたりなんかしたら大変だ」などと,保守的で天邪鬼な感情を持ち続けていました.
 しかし,今の携帯電話に機種変更して,カメラやおさいふケータイの機能を使ってみると,それはそれはとっても便利で,もう,これらの機能を使えない日常を想像することができません.今ではiモードやメールが使い放題のパケット定額サービスを利用しており,かなりのヘビーユーザーになってしまいました.人間,変われば変わるものです.
 最近,会員となっている「ドコモプレミアクラブ」で貯まった3,000ポイントで,グルメコースをいただきました.これは,応募すると食べ物のカタログが送られてきて,その中から好きな食品を一つ,選ぶというものです.最近の結婚披露宴で引出物としてよくもらうカタログのようなものですが,引出物の食べ物よりずっと魅力的で,携帯電話のポイントとはいえ,あなどることはできません.一年に一度ぐらいのペースで応募できるので,毎回楽しみにしています.味噌かドレッシングをいただいて,長い間楽しみたいと思います.

2010年11月23日火曜日

こだわる×つくる=楽しい!

 今日の午後,朝鮮半島できな臭い事件が発生しました.いつ何が起こるか分からない,もしかしたら,今夜が最後の夜になるかもしれない,ということで,夜は夫婦で外食しました.調布パルコ7階のレストランフロアにある自家製パン食べ放題の店で,もう食えんというぐらい大量のパンを食しました.これで三日三晩,水だけで生きていけそうです.
 今日の午前中,Amazonで注文していた「ネットで話題の『DIY女子高生マンガ』ホームセンターてんこ5」が届いたので,早速読んでみました.このマンガも連載終了ということで,この5巻が最終巻となります.印象に残る,なかなか味のあるエンディングでした.同じように連載が終了している「ナッちゃん」や「とろける鉄工所」と共に,工場ではなく,ホームセンターが舞台という独特の作風を楽しんできました.私が活動目標の一つとしているパーソナル・ファブリケーションの雰囲気には,このマンガが一番近いかもしれません.これで,ものづくりを題材としたマンガは「とろ鉄」のみとなりました.寂しいです.
… だけど “ものづくり” は終わらない!!!

2010年11月21日日曜日

つん‐でれ

 今日は日曜日でしたが,先週は二つの学会があり,昨日の土曜日までほとんど大学に居なかったので,少し雑用を片付けようと思い,3時間ほど大学で仕事しました.大学は学祭,「調布祭」の最終日で,文字通りお祭り騒ぎでした.午後からは,研究室の学生が2,3人やって来ました.学生部屋で雑談しているうちに,話の流れの中で一人の学生から「先生は ツンデレ だからなぁ」と言われました.ツンデレという言葉は,よく耳にしてきましたが,あまり気にしたことがありませんでした.しかし,自分が褒められたのか,けなされたのか判断できず,とても不安になったので,帰宅してから少し調べて見ました.

iPadにインストールしてある大辞泉によると,以下のとおりです.

つん‐でれ
女性の性格や行動の傾向の一つ。普段はつんつんと無愛想な女性が、特定の男性と二人きりになると、でれっと甘えてくるようすから。アニメなどのキャラクターの性格設定として多く用いられる。


どうも女性キャラの性格の一つだったようですが,男性にも使おうと一般化が進んだようで,Wikipediaによると以下のような説明がありました.

ツンデレ
「初めはツンツンしているが、何かのきっかけでデレデレ状態に変化する」、あるいは「普段はツンと澄ました態度を取るが、ある条件下では特定の人物に対しデレデレといちゃつく」、もしくは「好意を持った人物に対し、デレッとした態度を取らないように自らを律し、ツンとした態度で天邪鬼に接する」ような人物、またその性格・様子をさす。


なんだか,表裏のある性格みたいですが,学生が私に言った意味は,おそらくこちらが近いのではないでしょうか.しかし,これは自分としても思い当たる節があります.人から聞いた話では,初対面のときの私の印象は,とっても悪いらしいのです.学生からも,普段の私は怖そうに見えると言われたことがあります.自分としては,フレンドリーに接しているつもりなのですが,おそらく,私が極度の人見知りだからだと思います.少し複雑な気分ですが,普段はデレデレしていて,付き合ってみるとツンツンしている「デレツン」よりはましだと思いました.