2014年9月6日土曜日

広島市内散策2014晩夏

 昨日は懇親会場となったホテルに宿泊し,朝食を取った後,8時半頃にチェックアウト,駅前からバスに乗って市内に移動し,平和記念公園付近を散策しました. 

 まず,平和大通りに面して鎮座する 「白神社(しらかみしゃ)」 を参拝しました.昭和20年(1945年)8月6日の原爆投下により,爆心地から約600メートルに位置するこの神社は,社殿や大鳥居などの建造物等をことごとく消失しました.今は,こじんまりとした神社となっていますが,何とも言えない存在感があります.

 白神社を後にして,平和大通りを西に進み,「広島平和記念資料館」 を見学しました.この資料館を訪れるのは3度目ですが,このブログで検索しても見学したという投稿が出てこないので,前回の訪問は6年以上前ということになります.今日は東館がリニューアル工事中ということで見学できませんでしたが,その分,本館の内容をじっくり見学することになりました.
 この資料館は,訪問する度に印象が深まっていくような気がします.子供の遺品が多数展示されていますが,数日後,親に看取られながら死亡とか,親が遺体を発見とか,解説を読んでいるだけでたまらない気持ちになります.こんなに小さな子供たちが,こんなに酷い死に方をしなければならなかった理由なんて,ありません.遺品を提供した親の気持ちを考えると,言葉が見つかりません.

 資料館の見学後,「原爆死没者慰霊碑」 で死没者の冥福を祈り,公園内を散策しながら 「原爆ドーム」 へ.何度見ても,圧倒的な存在感.常に何かを語りかけているような気がします.語る必要はなく,感じるだけで十分.

 続いて,原爆ドームから南に進み,広島城の天守閣を目指しました.二の丸の平櫓,多聞櫓,太鼓櫓を見学した後,本丸に入りました.途中,本丸の西側に鎮座する 「広島護国神社(ひろしまごこくじんじゃ)」 を参拝しました.これまでに見学した中で,一番印象的な護国神社となりました.

 370円の観覧料を払って,天守閣を見学しました.広島城の歴史に関する展示内容が充実しています.今の広島市街は,その昔,ほとんど海だったんですね.鎧兜の企画展も工夫されていて,大変楽しく学ぶことができました.第五層の展望室からの眺めも,平城らしくて良かったです.
 戦前の広島城の天守は,慶長4年(1599年)頃に完成されたもので,当時最古級の天守として知られていましたが,原子爆弾による爆風で一瞬にして倒壊してしまいました.現在の天守は,昭和33年に再建されたものだそうです.戦災で数多くの貴重な城が失われ,本当に残念なことだと思います.
天守から原爆ドームを望む

 5時間弱という駆け足の観光でしたが,大変充実していました.祈りの街,広島.数年後,また訪れたいと思います.

型技術協会 平成26年度 第2回理事会

に出席するために,平成26年9月5日金曜日は,広島のマツダ株式会社 本社に行って来ました.のぞみ11号に搭乗し,11時31分に広島着,駅ビル5階にある店で,日替り 「駅旨(えきうま)」定食 を堪能しました.今日は,水カレイの唐揚げが旨かった! 今週,山手線沿線のビジネスタウンで食べていたランチよりも安いというのに,圧倒的な満足感.この差はいったいどういうことだろう? 都内で働くということは,ランチを犠牲にするということ.

 13時15分頃から始まった理事会では,各担当理事からの提案に対して,活発な意見交換が行われました.企画担当理事の私も,来年2月末に開催予定としている 「型技術シンポジウム」 について,開催時期,会場,内容について提案しました.この企画は,例年,大変な難産で,歴代の企画委員長が最も苦労している仕事です.提案どおり,技術Orientedということで進めることが了承されたので,これから内容を詰めていきたいと思います.

 理事会終了後,18時から市内のホテルで行われた懇親会では,実演付きの広島風お好み焼きと,揚げたてのカキフライが振る舞われ,ダイエット中の私も,大変美味しくいただきました.お楽しみ企画として行われたビンゴ大会も,大いに盛り上がりました.こういうことにからきし弱い私は,同着ビリでじゃんけんに勝ったムービーメーカーでした.悔しいので,明日はカープグッズを買って帰ります.

広島といえば,賀茂鶴

 気がかりな案件が発生してしまいましたが,企画委員長になって最初の理事会が無事に終わってよかったです.引き続き,なんとかやっていきます.

2014年9月4日木曜日

神奈川県立平塚中等教育学校で出張講義

 今日は,定番となった 「産業を支える工作機械」 というタイトルで出張講義をするために,小田急小田原線の伊勢原駅からバスで約20分+徒歩7分のところにある 「神奈川県立平塚中等教育学校」 に行って来ました.伊勢原駅といえば,丹沢山塊東端の独立峰・大山に登るときの最寄り駅です.大山阿夫利神社を参拝したいなあ…

 そしてそして今日の駅そば.伊勢原駅の改札横にある 「小田急沿線の地域のお客様に愛され続けている箱根そば」 で,定番の 「わかめそば」 を大盛りでいただきました.460円でした.もう,大盛り食べるの,苦しい… 次回から,止めることにしよう.

 14時10分から始まった講義ですが,高2に相当する5年生の生徒156名中,33名が私の講義を選んで聴講してくれました.冒頭,工作機械をイメージしやすいように,ヤマザキマザックが作った教育用のDVDを観てもらっているのですが,工作機械の素早い動きに対して,「おお!」 とか歓声があがるなど,これまでで一番反応がよかった学生さん達でした.おかげで,最後まで気持よく講義することができました.

 講義後の質疑応答でも,良い質問がたくさん出ました.変な質問が,一つもありませんでした.義理で質問していない証拠です.3Dプリンタに対してどうかというような質問もありました.脊髄反射的に,3Dプリンタのことを,けちょんけちょんに言ってしまいました.夢を壊してしまい,申し訳ありません.最後に,材料に対する真摯な取り組みが挫折することなく続けば,20年後には期待できるみたいな説明を付け加えておいたので,許していただけると幸いです ⇒ 関係者の皆様

 今年度の出張講義は,今回で2回目ですが,最近,出張講義に行くと,元気をもらうような気がします.自分としては,学部生が工作機械メーカーを選んでくれるより,高校生が工学部を選んでくれる方が大きな喜びなのですが,それに繋がる可能性があるからかもしれません.引き続き,高校生向け講義の開発に邁進します.

関連ランキング:そば(蕎麦) | 伊勢原駅

2014年9月3日水曜日

SOLIDWORKS & Simulation 夏期講習会 三日目

に参加するために,今日も  「ソリッドワークス・ジャパン株式会社 本社」 に行って来ました.昨日一昨日と比較して,今日は少し暑かったですが,講義室は程よい冷房が効いていて快適でありました.

 今日は,「SOLIDWORKS Simulation 基礎・実践編」 ということで,片持ち梁の静解析を題材にした実習に取り組みました.昨年度までの 「マシンデザインⅡ」 の講義で使用してきた 「NX」 は,ハイエンドCADということで,オペレーションの習熟には少し時間がかかりました.一方,使いやすさを重視したミッドレンジCADである 「SolidWorks」 は,充実したオンラインヘルプを利用して,どんどん自習を進めることができます.CADの内容だけでは,とても15日30コマの講義時間を埋められそうにありません.Simulation の内容を加えることは,もはや必然と言えるでしょう.

日替わり定食A: 880円
 実習では,用意された4種類の梁モデルの解析結果に対して,3Dプリンタで成形した実際の梁をバネ秤で荷重を測りながら引っ張り,壊れた時の荷重と壊れた箇所を調べるという実験も行いました.荷重の値には差がありましたが,壊れた箇所は解析で応力が最大となるところと一致していました.正に,「定量的」 ではなく,「定性的」 に評価する というSimulationの原則を体験しました.担当している講義でも実験まで出来るといいのですが,70名以上×2クラスという大人数なので,現実的ではありません.大きな学科は,実験や実習で不利ですね.

 月曜日から4日間予定されていた今回の夏期講習会ですが,明日は別件があるため,私は今日が最後となりました.ソリッドワークス・ジャパン関係者の皆様,3日間,大変お世話になりました.これから,色々と相談することが出てくるかと思いますので,引き続き,どうぞよろしくお願いいたします.

関連ランキング:居酒屋 | 大崎駅大崎広小路駅五反田駅

2014年9月2日火曜日

SOLIDWORKS & Simulation 夏期講習会 二日目

に参加するために,今日も  「ソリッドワークス・ジャパン株式会社 本社」 に行って来ました.久しぶりの青空,清々しい気分で 「ThinkPark Tower」 にエントリーしました.

 最初に,『企業で求められる人材とスキル』 という題目で,企業講演が行われました.「無意味なこだわり、複雑な形状が3D-CAD化により加速」「モデリングはするが、設計をしていない」 本当に,本当に耳の痛いご指摘です.
 「3D-CADはツールではなく,もはやインフラである」 という意見については,もはや疑いの余地はありません.でも,2次元図面は無くならないし,私もそう思います.「オペレーターではなく、設計者を」 工学的な裏付けが大事だということを認識すると同時に,設計教育に携わる教員としての責任の重さを痛感しました.

今日は900円で海鮮丼.大学生協が恋しい…
 企業講演に続いて,昨日までの講義内容の補足ということで,分割ライン,カーブ駆動パターン,抜き勾配,ロフト,トップダウンアセンブリなどについて学んだ後,15時前頃から4人×2班に別れ,各自 「くみたてパズルDX ショベルカー」 の部品をモデリング,最終的に1つのアセンブリにするという課題に取り組みました.
 現物のおもちゃを分解して,定規や分度器で測りながらモデリング.部品と部品のインタフェイスについては,綿密に打ち合わせ.クローラー部分が楽そうだなぁ… と思っていたら,どんどん部品が取られていって,残ったものがクローラーでした.個人の得手不得手って,本当にわからないものですね.
 制限時間いっぱいで,なんとか形にすることができましたが,他の先生のモデルも完成度が高くて感心しました.かなりの練習を積んできたつもりの自分でしたが,やっとのレベルで人並みだったということです.さらなる研鑽が不可欠です.

 とっても疲れましたが,3D-CADの面白さも十二分に堪能することができました.参加して,本当によかったと思っています.CADについての講習は今日までで,明日から 「SOLIDWORKS & Simulation」 に関する内容となります.しっかり講義に反映できるよう,気合を入れて頑張りまーす!

2014年9月1日月曜日

SOLIDWORKS & Simulation 夏期講習会 初日

に参加するために,今日はJR大崎駅から徒歩2分,「ThinkPark Tower」 の20階にある 「ソリッドワークス・ジャパン株式会社 本社」 に行って来ました.今年度から,MSD先生と私で担当している 「マシンデザインⅡ」 で使う3次元CADは,SolidWorksとなります.教員としてもSolidWorksの操作に慣れておく必要があるということで,2人で参加することにいたしました.

「ご参加には、チュートリアルを終了しているレベルが必要です。」 ということだったので,夏休みに入ってから私の日課の1つに,毎日30分間,SolidWorksのチュートリアルに取り組むということが加わりました.今日の講義内容は,「授業で活用するための SOLIDWORKS 初級・中級編」 というタイトルから,ちょっと油断していたのですが,冒頭から基本操作を知っていることを前提とした演習からスタート,練習していなければ大変なことになるところでした.

 実習に取り組みながら,毎日の練習が身についていることを実感することができました.そして座学では,自習に気になっていて,質問しようと思っていたポイントが次々と紹介され,正に眼から鱗が落ちる思いでした.予習って,本当に大事です.そして,この講習会に参加して,本当によかったと思いました.

 明日は,ユーザー企業からの話題提供の後,「授業で活用するための SOLIDWORKS 実戦編」 ということで,チーム学習に取り組むことになっています.どうやら,チームで1つのアセンブリ・モデルに挑むみたい.個人活動と集団活動の一番大きな違いは,ひとりはみんなのためにというか,与えられた仕事に対する責任の大きさだと思います.チームメイトの先生方の迷惑にならないよう,気合を入れて頑張りまーす!

関連ランキング:居酒屋 | 大崎駅大崎広小路駅五反田駅

2014年8月31日日曜日

平成二十六年八月の御礼参り

 今日は布多天神社へ,今月の御礼参りに行って来ました.本当は明日,九月の 「朔日(ついたち)参り」 に行くはずだったのですが,今週は毎日外出する予定となっており,参拝する時間がなさそうなので,今日の参拝になったというわけです.天神様,どうかお許し下さい.

 今日の調布の街では 「調布よさこい」 が開催され,布多天神社の境内も会場となっていました.一生懸命な人達を見るのは好きなのですが,人混みがキライな私と外出がキライな妻,一度も見学したことがありません.今回も演舞が始まる前に,そそくさと退散してしまいました.ヘタレですいません.

 今月の 「幸せを呼ぶ 天然石おみくじ」 を引いてみたところ,結果は 「大吉」 でした! 「人との出会いが幸運に繋がる.進んで新しい出会いを求める和合のとき」 だそうです.人見知りの私にはツライ要請ですが,ここはひとつ,頑張ってみます! あと,競争相手が出現するとのことですが,これは望むところであります.

 くじと一緒に入っていた天然石は,通算11個目となる 「水晶(すいしょう)」 でした.先月,二桁到達を前向きに喜びましたが,ちょっと複雑な気分です.それにしても,ソーダライトが遠いですね.

 平成二十六年九月の 「生命の言葉」 は,後日,投稿したいと思います.

ガンプラ ⇒ ドラえもん ⇒ 魚んと

 平成26年8月30日土曜日は,午前中に時間が空いたので,友人から託されたガンブラを作ってみました.ZGMF-X20A 「ストライクフリーダムガンダム」(バージョン ジーエフティー)HG 「セブン-イレブン カラー」  うーむ.SEEDものは初めてのうえに,とんでもなくキワモノですな.おまけに,最近作ったRGエクシアと比較すると,いじるところが多くて,格段に難しい.これは,一気に作るというわけにはいかないようです.コツコツと行きます.

 午後は,「TOHOシネマズ府中」に行って,「STAND BY ME ドラえもん」 を2Dで鑑賞しました.ドラえもん,懐かしかったですね.綺麗すぎるとか,声優が違うとか,色々と文句もあるようですが,特に問題はないと思いました.全体としては,のび太としずかちゃんの関係を中心にした内容でしたが,これはドラえもんらしくないと思いましたね.色々なひみつ道具を,トピック的に扱いながら,今回のような大きなテーマが動いているのが,ドラえもんの良さだと思っています.大人がターゲットなのでしょう.でも,絵は綺麗だし,動きも面白く作ってあるので,子供も楽しめると思いました.

 そのまま府中本町駅から南武線で溝の口に移動して,18時30分から 「魚介・海鮮料理」 の店で囲まれて,いろんな人とぐへへしました.この店に来るのは3回目ですが,当日仕入れた新鮮な素材の刺身を,品揃え豊富な日本酒で楽しめる素晴らしいお店です.この日は新サンマがオススメということで,脂の乗った絶品に舌鼓を打ちました.そして,飲み過ぎました… 

 睡龍 純米 22BY (奈良) 120cc 620円
 日輪田 超速火入 山廃純米原酒(宮城) 120cc 620円
 若駒 純米吟醸無濾過生原酒 五百万石 55%(福岡) 120cc 720円
 隆 純米無濾過生原酒 雄町 60%(神奈川) 120cc 770円

 もう一杯飲んだと思うのですが,記憶が,ない… ダイエット中だというのに… 悪魔の飲み物だ,日本酒は…