2017年7月15日土曜日

諏訪の匠のプロセス

 今日は,昨日参加した 「総合生産システム(IMS)専門委員会 工場見学会+セミナー」 のオプショナルツアー 「諏訪の匠のプロセス」 に参加して,上諏訪駅近くの甲州街道沿いに立ち並ぶ 「諏訪五蔵」 を巡りました.

 試飲用の 「ごくらくセット(グラス・クーポン・手さげ)」 をゲットして,各蔵で試飲を楽しみながらクーポンにスタンプを押してもらい,五蔵のスタンプが揃ったらプレゼントに応募できるという趣向です.

 長野を代表する 「真澄」 からスタートすることになりました.地元の蕎麦屋でいつも大変お世話になっております.倉本ショップ セラ真澄で,「アーティストレベル2017」,「山廃純米大吟醸 七號 中取り」,「純米大吟醸 生酒」,「MIYASAKA 美山錦」,「粕取り焼酎 SUMI 25」,「梅酒」 といただきました.この調子で残り四蔵かと思うと,鳥肌が立ちました.

 次は,「横笛」 の酒蔵へ.「純米吟醸生酒 よこぶえ」,「特別本醸造 〆(けじめ)」,「吟醸酒 古道(こどう)」,「純米仕込 梅酒」 といただきました.そろそろ土産を買っておこうと,意外に美味かった梅酒を購入.

 続いて,お向かいにある 「本金(ほんきん)」 へ.結果として,ここが一番酒蔵らしかったです.純米酒,吟醸酒,純米大吟醸と美味しくいただきましたが,「太一」 という本醸造がなかなかよかった.とてもとても.大好物のお刺身に良く合うと思います.

 本金からしばらく歩いて 「麗人(れいじん)」 へ.ここは日本酒の他に,「諏訪浪漫麦酒」 という地ビールも醸しております.試験醸造 「ホワイトビール【ウィートエール】」 を1杯100円で試飲できるということで,舌をリフレッシュしておきました.ここの試飲はセルフサービスとなっています.飲み過ぎに注意しましょう.クーポンご利用特典としていただいた 「斗瓶取り 純米大吟醸 夢雫」 には言葉がありませんでした.

 最後に,「舞姫」 へ.「翠露(すいろ)」 というブランドが有名らしいです.「純米吟醸 夏の美山錦」,「純米吟醸 夏の山田錦」,「純米大吟醸 夏の備前雄町」,「純米大吟醸 夏の山田錦」 と美味かったですが,クーポンご利用特典として最後にいただいた 「純米大吟醸 山田錦 無濾過原酒 生詰 磨き39」 が圧倒的でした.これ,原酒じゃないだろう? というわけで,自宅への土産はこの原酒となりました.かみさんと飲むのが楽しみです.

 およそ2時間ですべての蔵を巡り,クーポンのスタンプをコンプリートすることができました.各蔵で一合ぐらい飲んだので,上諏訪駅に着いた頃にはヘロヘロでした.他大の先生方と色々なことを語り合いながら練り歩き,とても有意義な時間を過ごすことができました.

JSPE IMS専門委員会 場見学会+セミナー

に参加するために,平成29年7月15日(金)は長野県諏訪市にある 「株式会社小松精機工作所」 に行って来ました.この会社は,一年前にも見学する機会があり,大変感銘を受けました ⇒「m-shige's log: JSME 第94期 生産加工・工作機械部門 第1回運営委員会(新旧合同)」.どの見学も再訪による復習が大事だと実感しているので,今回の見学をとても楽しみにしていました.

天ぷら茶づけとざるそばセット(830円)
 始めに,前回もお世話になり,今年から専務になられたという部長さんから説明がありました.自動車部品の超省エネ・高精密部品の製造技術.主力製品の 「電子燃料噴射用オリフィス」.斜め(~46度)の微細穴をプレスによる開ける.最近のものは逆テーパ付き.バリ取りが大変.2016年度世界シェア35%,国内は80%強と圧倒的.

 工場見学で再会した 「Pfiffner」 のロータリトランスファマシンは,生産システムの専門家としては非常に萌えるシステムでした.担当している生産システム工学の講義で紹介したくてたまらないのですが,写真ではこの思いは伝わらないだろうなあ?

 その他,量産の切削加工,金属材料結晶微細化の量産化,磁界式非破壊検査装置,alicona社製の光学式非接触3次元測定機,Panasonic製のピコ秒レーザー加工機など,興味深い内容でいっぱいの見学でした.この会社は本当に素晴らしい.知り合いの中小企業の皆さんに見てもらいたいです.見学会の企画を真剣に検討したいと思います.

 15時30分にセミナーのために長野県茅野市にある 「DMG森精機蓼科セミナーハウス」 に移動,「インダストリーネットワーク株式会社」 の方の講演 「諏訪地域の製造業」 を拝聴しました.6市町村,人口20万人,製造業は2,000社弱,5つの世代.生糸→精密→電気部品と推移したものづくり.部品加工が主で,最終製品が薄い.

「地域産業は多品種少量生産を極めること.最新の道具を整えること.IoT.人工知能.」 GDPにおける製造業の割合は15%,サービス業は70%という日本の現状.「不安な個人+立ちすくむ国家」 非常に難しい問題です.

 17時45分からの交流会では,美味しい料理と酒と共に会話も弾み,2次回のカラオケまで大いに盛り上がりました.夏バテでいまひとつだった体調も改善されたような気がしました.多分,飲みすぎた酒による誤解だと思われます.

2017年7月13日木曜日

自宅の赤ペンをリプレイス

 教員としての私にとって,赤ペンは戦友のような存在です.私は,三菱鉛筆株式会社のキャップ式の赤ペンを愛用しています.

 ユニボール シグノ スタンダード 赤
 品名: UM-100
 本体価格: ¥100 + 消費税

 今使っているペン軸は,3年半前の投稿の時点で既に3年間使っていたみたいですから ⇒「m-shige's log: 赤ペンと共に,生きる」,最低でも7年間は使っていることになります.

 当然,替芯も重ねてきました.私は替芯をする時に Facebook に写真を投稿して報告しているのですが,Facebookを始めた2010年5月以来,11回も報告していることを確認しました.「替芯: UMR-5,本体価格: ¥60 + 消費税」 今使っている赤ペンは,私の右手の一部と言っても過言ではありません?

 自宅でも日常的に赤ペンチェックをしています.最近,自宅で使っていたノック式の赤ペンの具合が悪くなりました.「ユニボール シグノ RT」 インクの出が今ひとつで,すぐにかすれてきてしまいます.前も同じような状態になって替芯までしたのですが... どうやらこの赤ペンとの縁は薄かったようです.

 インスピレーションが大切な作業中にフラストレーションが溜まるのは御免こうむるということで,大学で使っているものと同じキャップ式の赤ペンを導入することにしました.大学生協の購買で,ペンと替芯で137円(税込み)でした.

 早速,昨晩から使っていますが,極めて快調です.ただ,新品なのでキャップがキツイことが難点ですが(笑) これからも魂を込めて学生の原稿にアカを入れ,シャア専用にしていきたいと考えています.

2017年7月12日水曜日

どうなるの? 電通大の夏...

 昨日,夏バテ気味になり,それでも冷房を使わずに一日乗り切った? みたいな投稿をしましたが ⇒「m-shige's log: 持たなかった,今年の夏...」.

 今日は朝から自宅でも汗ばむほどで,昨日とは明らかに違う雰囲気でした.不安が的中する形で,9時には居室の気温が昨日 「冷房,スイッチオン!」 のボーダーラインに設定した32℃を突破.すぐに長袖シャツを装着して,冷房の下で過ごすことを決断しました.結果的に,この迅速な決断は正しかったことになります.

 3限の講義開始直後の13時には,3日連続となる 「【電力注意】第1段階 緊急対応レベル」 の館内放送が聞こえました.空調・照明等の使用を控えなくてもよい講義中だったことは幸いでしたが,15時には今年度初の 「【電力警報】第2段階 緊急停止レベル」 が発令され,居室のエアコンを停止せざるを得ませんでした.緊急停止レベルは40分で解除されたので,体調に大きな影響はありませんでしたが,もっと早い時間に発動された時のことを考えると不安になります.

 ちなみに,昨年 「緊急停止レベル」 が発令されたのは,8月9日の14時40分でした.今年はずいぶん早かったんだなあ? と思ってよく調べてみたところ,緊急停止レベルが発令される使用電力の値が,3,600kW から 3,500kW へと変更されていました.契約電力が下がっていることにも気が付きました.より早い段階で緊急停止レベルを発令せざるを得なくなっているわけです.

 このままでは,午後に冷房を使えない日が増加することが予想されます.自宅で仕事するなどの対応を真剣に検討しなければなりません.生き辛い世の中になったものです.

2017年7月11日火曜日

持たなかった,今年の夏...

 昨日,冷房を使わずに今年の夏を乗り切れるのか? みたいな投稿をしましたが ⇒「m-shige's log: 持つのか? 今年の夏...」,実は昨日の夕方から頭痛がするようになり,今日の朝には頭痛は和らいだものの,目の奥が痛いような気がしています.どうも,軽く夏バテみたいです.昨日の今日で情けないものです.自分に絶望します.

 朝から明らかに行動の精度が落ちていたので,今日は大事を取って昼食後の散歩を回避しなければなりませんでした.遺憾です.

 本日の昼食は,生協カフェテリア食堂で,さんま塩焼き,夏の惣菜トリオ,ポテト&コーンサラダ,豆腐とわかめの味噌汁,(小)ライス150gで,495円(税込)となりました.エネルギー:747Kcal,塩分:4.3g,赤:4.0,緑:1.0,黄:4.0 となりました.鯖を秋刀魚にしただけで,ずいぶんと栄養のバランスが良くなるみたいです.それと,夏は生野菜が最高に美味いですね.明後日の昼食も同じメニューになると思います.

 居室で冷房を使っても平気なように,自宅から長袖のシャツを持ってきたのですが,今日もなんとか冷房を使わずに済みました.おそらく,冷房を使っていたら,さらに体調が悪化していたと思います.14時30分には今年度2回目となる 「【電力注意】第1段階 緊急対応レベル」 が発令されたのですが,居室の温度は31℃までしか上がりませんでした.どうやら,32℃が自分のボーダーラインのようです.試行錯誤の夏が続きます.

2017年7月10日月曜日

持つのか? 今年の夏...

 携帯電話の今日の熱中症アラームは 『熱中症レベ4[厳重警戒]』 でした.朝8時の通勤の時も,帽子が必要と思われます.あまりの暑さに,昼食後の散歩に行くかどうか怯みましたが,仕事の効率アップだけではなく,健康のためにもやっていることなので,敢行することにいたしました.まだ7月が始まったばかり,ここで止めてしまっては,この夏一歩も進めない!


 歩きながら考え事をしていたら,頭がクラクラしてきました.コンビニで買って居室で飲んだアイスコーヒーの美味かったこと!

 午後には居室に気温が32℃を突破.14時40分には学内の使用電力値が緊急対応レベルに達したということで,「【電力注意】第1段階 緊急対応レベル」 が,今期初めて発令されました.教育研究及び健康への影響を考慮しつつ,空調・照明等の使用を50%程度に控えるよう指示されましたが,その時点でエアコンを使わず,居室の照明も東側の半分にしていた私,さらに50%にすると健康に影響が出ると判断して,そのままの状態を維持させていただきました.悪しからず.

 今日消費した 「南アルプスの天然水」 は1.5リットルでした.これからは2リットルの天然水を,毎日買わなければいけないということが判明しました.まあ,1日に2リットル飲んでも問題はないということなので,気にしないことにいたします.

 冷房が苦手ということで,このような一日になってしまいましたが,これでは暑さにやられてしまいます.16時頃からは涼しくなってきたので,午後の3時間ぐらいは冷房を使った方がよいのかもしれません.試行錯誤の夏が始まりました.

2017年7月9日日曜日

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第二章 発進篇

を観るために,今日の朝は夫婦で 「新宿ピカデリー」 に行ってきました.このアニメ映画の興行期間は先週の金曜日まででした.事前に前売券を買っていたのですが,野球観戦に夢中になっているうちに,観に行く機会を逃してしまうところでした.「新宿ピカデリー」 での上映が1週間延長されるということを知り,今朝の鑑賞に至ったというわけです.それにしても,8時20分からの上映があるのに開場時間が8時というのは,余裕がなさすぎるのではないかと思いました.

 毎回恒例となっている入場者プレゼントの 「【複製】キャラ原画&メカ設定線画」 は終了しているようで,入手することができませんでした.残念無念でございます.

 映画は,「発進編」 という副題のとおり,テレサが居ると思われるテレザートに向けてヤマトが発進するまでを詳細に描くというものでした.それと並行して,太陽系の最外周部にある第十一番惑星に対するガトランティスの侵攻があり,その戦闘にヤマトがからんでいきます.
 ヤマトが発進するだけという単純な内容なのに,一度も眠くなることなく,最後まで夢中になって観ていました.非常レベルの高い娯楽作品だと思いました.それに,この 「愛の戦士たち」 の主題は,やっぱり 「愛」 なんだなあ... と実感した次第.様々な愛の形がちりばめられているような気がします(極めて主観的な意見です)

 第三章 「純愛篇」 の劇場上映は10月14日(土)からということですが,副題のとおり,「愛」 が満載の作品になることを期待します.