2015年7月18日土曜日

The Boy and The Beast

 今日の夕方は,「バケモノの子」 を観るために,夫婦で 「TOHOシネマズ 府中」 に行って来ました.かなりの話題作みたいですが,正直,観ようかどうか迷っていた作品でした.前売り券も買わなかったので,もう観ないだろうと思っていたところ,携帯電話のキャリアの長期ご利用のお客様向けの最高級 「プレミアムクーポン」 で,映画チケットプレゼントに何気なく応募してみたら,「バケモノの子」 のムビチケ(ペア)が当選してしまいました.ここは喜んで観させてもらうべきだろうということで,今日の鑑賞となったというわけです.

 良い映画だと思います.一度もウトウトすることなく,飲み物も一度も口に運ばず,最後まで夢中になって観ていました.こんなに安心して観ることができるアニメ作品は久しぶりです.なんだか,懐かしい気持ちになりましたよ.細田守監督の作品は,「時をかける少女」「サマーウォーズ」 も観ていませんが,これらも観ておくべきなのかもしれません.子供でも楽しめると思うので,家族で鑑賞できると思います.

黒豚の富士焼き
 帰りは,映画館が入っている大型ショッピングセンターの4階にあるお好み焼きの店で,久しぶりに粉物を楽しみました.お好み焼きともんじゃ焼きを一種類ずつ楽しみましたが,このようなお店でビール1杯しか飲めないというのは,本当に辛いものですねえ.でも,烏龍茶でなんとかできそうな手応えも感じてきたので,この調子で頑張りたいと思います.
まるごと博多明太子もんじゃ

2015年7月17日金曜日

苦情から縁が結ばれる

が,今日17日の 『松下幸之助 日々のことば 「道をひらく」』 のことばでした.『何か不満があっても、お客様が“ここの製品はもう買わない”と考えるだけで何も言ってくれなければ、それでそのお客様との縁は切れてしまう。しかし、苦情を言い、叱ってくださるお客様とはいまだ縁がつながっている。誠心誠意対処すれば、かえって縁を深めることもできる。苦情には、お客様との縁を深める好機と考えて当たりたい。』 このことばに対しても,色々な見方があると思います.

「叱られる」「無視される」 では,どちらの方が良いのかと考えると,「叱られる」 方がマシだと思います.「叱る」 という行為は,相手を良くしようという気持ちの現れと考えることができるからです.私もよく学生を叱っていますが,叱るのが楽しいなんて思ったことは一度もありません.むしろ,エネルギーを大量に消費して,がっくりきてしまいます.そんなエネルギーを,ムダに使いたくはありません.なので,その人を諦めると,何にも言わなくなると思います.この時が,「無視する」 という状態なのだと思います.

 私も,叱ってくれる人の気持ちには,きちんと応えようと思っていますが,時々,自分自身の独りよがりな考えを押し付けるような意見を投げてくる方がいらっしゃいます.おそらく,相手が自分の力の下にいるのだということを実感するのが楽しいのでしょう.このような場合,どのように対処すればよいのでしょうか? この歳になるまで色々と経験してきた結果,「無視する」 ことが一番だという結論になりました.

 どうでもいい人のことを考えるだけでも,頭の無駄使い.本当に,もったいない.なので,苦情を言ってくれる人は大事だということです.

2015年7月16日木曜日

コードギアス 亡国のアキト 第4章「憎しみの記憶から」

を観るために,平成27年7月16日木曜日の夜は,夫婦で 「新宿バルト9」 に行って来ました.7月4日土曜日に封切られた作品ですが,17日金曜日までの2週間だけの公開ということで,私は都内の外出先から,妻も都内の勤務先から,それぞれ移動してきて新宿駅で合流し,一緒に夕食を食べた後,映画館に突入したというわけです.

 まあ,1時間の上映時間のほとんどが戦闘シーンだったので,寝落ちするようなことはありませんでしたが,率直に申しあげて,よく分かりませんでした.おそらく,私のコードギアスに関する基礎知識が,著しく欠落しているのだと思います.でも,第1章と第2章は,そこそこ楽しめたんだけどなあ? ここまできたら,「最終章 愛シキモノタチへ」 も観て,最後まで見届けたいと思います.

 それにして,やっぱり平日の仕事帰りに映画を観るのはもったいないですね.1時間ぐらいだから大丈夫だろうと思っていましたが,予想以上に消耗しました.2時間の映画を観るのは難しそうです.映画鑑賞は計画的に.

2015年7月15日水曜日

I'm into "Soup HARUSAME"

 先日の投稿で,毎週水曜日に 「スープはるさめ」 を食べていることを投稿しましたが ⇒「m-shige's log: 今日は小ネタで勝負です(20回目らしい)」,調布駅前のスーパーで,一流メーカー(?)といえるACECOOKの商品が,2個で180円という企画セールをやっているのを発見してしまい,前期残りの水曜日分の4個を買い置きすることになってしまいました.

 すっかり,「スープはるさめ」 にハマってしまったと言えるでしょう.数年前,研究室に在籍していた女の子が,昼食にスープはるさめばかり食べている様子を見ながら,「こんなんで食事になるのかなあ?」 などと思っていたのですが,自分のことになってみると怖いものです.手の震えが… 止まりません…

 今日は 「スープはるさめ かきたま」 にトライしてみました.『ロングセラーブランドが新たなラインナップを加えて豊富なバリエーションで登場。「ごちそう風味」をコンセプトに素材や風味にさらにこだわった“ほっとする一杯”』 第一印象は,「はるさめが太い!」 これは食いごたえがあって,いいですね~ 来週水曜日の 「スープはるさめ」 も,楽しみです.

2015年7月14日火曜日

通機会だより 第39&40号の発送

 今日の午後は,自分が編集を担当してる学科同窓会の会報 「通機会だより」 の発送作業を行いました.年に一度だけとなっているこの作業も,ヤマト運輸にメール便を引き渡すまで気を抜くことはできません.今日も朝から作業の流れについてイメージトレーニングを繰り返し,作業開始1時間前の12時から会場入りして作業場を設定するなど,万全を期して臨みました.

 今回の発送は4,470通となり,これまでの発送数の記録を更新しました.通機会だより2通の他,「UEC基金」 の案内と振込用紙,古本募金 「本でつなぐ未来プロジェクト」 の案内など,通常の3倍の量の書類を封入しなければならず,時間内に終わるかどうか心配していましたが,アルバイトの学生達のバイタリティのおかげで,予想以上に早い時間で作業を終了することができました.協力してくれた私の研究室をはじめ,金森研,青山研,松村研の学生の皆さんに感謝いたします.

 平成27年3月31日受付分をもって,これまでの発送に利用してきたクロネコメール便のサービスが廃止されました.ヤマト運輸に問い合わせたところ,現在手元にあるメール便のラベルまでは対応してくれるということだったので,入試課から譲り受けた4つのラベラーをフル稼働させ,生涯最後のメール便の発送となりました.このラベル貼りが一番やっかいな作業でした.ラベラー,なんだか名残惜しいですね.でも,ラベル自体が使えなくなり,無用の長物となってしまったので,近々に廃棄することになると思います.

 よく考えてみれば,通機会だよりも40号ということで,節目の号だったんですね.色々な問題が発生するなど,かなりの難産だったので,発送が終わってホッと一息ついた今頃になって,感慨深く思えてきました.次の節目は50号になるかと思いますが,50号も私が編集しているのかなあ?

2015年7月13日月曜日

歩数計を導入しました

 先々週に,毎日散歩することを宣言しましたが ⇒「m-shige's log: お昼に30分,散歩することにしました」,この行動に伴い(?),歩数計を導入して,既に使用しています.

 TANITA 3Dセンサー搭載歩数計 FB-731

長押ししてリセットするためのボタンが一つ付いているだけの,とってもシンプルな歩数計です.多機能のものを購入することも考えましたが,これで十分だと思います.何と言っても,小さくて軽量であることが 「◎(ニジュウマル)」 です.

 最初の散歩から天候に恵まれず,一度も散歩をしていませんでした.今日は,週末から連続の真夏日となり,ちょっと散歩することを躊躇してしまうような陽気でしたが,「これで行かなかったら,この夏,一歩も散歩しない!」 と思い,深大寺に行って古くなったお札を納め,新しいお札を買ってくることをミッションとして,散歩を断行することにしました.

 昼食を取り,散歩を開始した11時17分の時の歩数は「2339」でした.今日は大股&早足を心がけたのですが,お札をゲットした時の時刻は11時39分でした.前回と同様,境内到達まで20分近くかかったことになります.

 大学の居室に戻って来たのは12時5分,歩数は「7445」でした.散歩に要した歩数は「7445-2339=5106」となりました.散歩の時間は前回と同様,45分かかってしまいました.さすがに炎天下の散歩は疲れました.特に後半は厳しかった… もう少し時間を短縮するために,コースを再検討したいと思います.深大寺の参拝は,諦めることになるかもしれません.

 帰宅した時の歩数は「11159」でした.散歩をしなかった時の歩数は「11159-5106=6053」となります.つまり,散歩しなければ理想とされる1万歩には遠く及ばず,完全に運動不足というわけです.

 散歩の必要性を実感したにもかかわらず,今週はお昼の時間帯に拘束される用事が多く,次回の散歩は最短で金曜日となってしまいます.この世界は,残酷ですね.ま,できる時に頑張りたいと思います.

2015年7月12日日曜日

MORISHIGE 6

「アディダス 日本代表 2014 ホーム S/S レプリカジャージー 半袖」 を入手しました.あ,サッカー・ファンになったというわけではありません.ゲットしたのは,ミッドフィールダー(MF)及びディフェンダー(DF)である(らしい)森重真人選手の 「MORISHIGE 6」 がマーキングされているものです.「MORISHIGE」 がマーキングされているだけだったら,おそらく,買わなかったと思います.私にとっては,「背番号6」 に特別な思い入れがあるのです.

 私は小学生の頃,ミニバスケットボールをやっていました.優秀な先輩と後輩に挟まれた代で,色々とあった末,最終学年である6年生の時にクラブに残っていた同期は3人だけでした.主将が4番,副主将が5番,3人目の私が6番,ただそれだけの理由で6番を付けていたと思います.

 良い思い出ばかりではありませんでしたが,それでも,小学校3年から6年までの4年間のクラブ活動を全うし,最終学年の時に背番号6を背負ってレギュラーとしてプレイしたことはかけがえのない思い出です.今でも,背番号6を背負ってプレイする自分の姿を想像するだけで涙が出てきます.

というわけで,先週の日曜日に調布パルコの5階でこのレプリカジャージーを見つけた時に,心の底から欲しいと思いましたが,30%OFFで1万円以上もする値段の一撃で撤退していました.今日,諦めきれずに店をのぞいたところ,50%OFFになっていたので,思わず Impulse Shopping してしまったというわけです.それでも,かなり高い買い物となってしまいましたが,後悔はしていません.

 是非,皆さんにお披露目したいところなのですが,どんな時に着たらよいか想像できません.やっぱり,スポーツに関係するイベントの時ですかね? 最近,体力の低下が著しく,激しい運動に耐える自信はありませんが,機会があるならなんとか頑張ってみたいと思います.