2013年8月17日土曜日

2013年夏の帰省

 昨日の夕方から,横浜市泉区の実家に帰省しました.妹と甥も来ていました.夜は,地元スーパー名物の焼き鳥屋で買った大盛りの焼き鳥と,父の菜園で取れた野菜を使った母の手料理を肴に,全員で日本酒一升を空けるほどの大宴会となりました.改めて,私の酒好きは,家系だということを再認識しました.

 今日は,朝食を食べた後,父の菜園を見に行きました.色々な野菜の花を楽しむことが出来た昨年と比較すると ⇒「m-shige's log: 父の菜園でノスタルジアと」,今年は少し寂しいように感じました.どうやら,例年にない猛暑の影響で,かなりの野菜がやられてしまったようです.しかし,野菜の緑の中を飛び回る,蝶やトンボなどの昆虫を見ていると,昨年と同様,小学生の頃の思い出が蘇ります.
ひょうたんのような南瓜.名前,忘れた…
母の好物の落花生は,豊作の見込み!

 菜園から実家に戻り,菜園で採れたスイカをご馳走になりました.私にとっては,きちんとスイカとして出されるスイカを食べるのは,今年になって初めてです.甘さ十分で,水分もたっぷり,こんなに立派なスイカを食べる機会は,あまりないと思います.胡瓜,茄子,ミニトマト,ゴーヤなど,新鮮な夏野菜を,たくさんお土産にもらいました.来週の食卓が楽しみです.

2013年8月16日金曜日

豆苗を育てるということ

平成25年8月8日木曜日の夜,妻が買ってきた食材の中に,「豆苗(とうみょう)」 が入っていました.牛肉入り野菜炒めにして,美味しくいただきましたが,パッケージに,根を水に浸して,1日2回水を交換すれば,もう一度収穫出来ると書いてありました.まだ生きていると分かったものを,捨ててしまうわけには行かないということで,指示に従って育てることにしました.

飼育開始から1週間,当初の高さよりも大きくなったので,朝食の素材としていただくことにしました.ベーコンと一緒に炒めた後に,真ん中に卵を落とす 「鳥の巣エッグ」 です.固くなる前に引き上げて,卵と混ぜながら食べるのが吉.

 昨日の夜に作った,「丸ごとトマトの炊き込みピラフ」 の残りと,ワンプレートにしてみました.まるで,どこかカフェのような一皿,朝から優雅な気分になりました.このピラフは,卵料理に合いますね.豆苗も,香りが鮮烈で美味しかったです.

 しかし,目の前で育ったものを食べると,ちょっと悲しい気分になります.妻は,もう買いたくないそうです.でも,我々みたいに再収穫せずに,まだ生きている豆苗を捨ててしまう人もいると思います.我々に買われて生命を全うした豆苗は,幸せだったと思いたいです.

2013年8月15日木曜日

科博夏期講習

 お盆休み2013の二日目,当初は,鎌倉仏閣巡りを検討していたのですが,炎天下の活動を回避,昨日に引き続き国立科学博物館に行って ⇒「m-shige's log: 「宇宙・物質・法則」と「風立ちぬ」」,「地球館」 の地下3階にある 「宇宙・物質・法則」 を,昨日の続きから見学しました.やっぱり,夏のレジャーは室内が一番ですね.ヘタレですいません.

実は,昨日の見学から 「音声ガイド」 を利用しています.リピーターズパスの所有者は,初回だけ300円払えば,それ以降は無料になるのです.最初は,解説だけが淡々と流れるガイドを予想していたのですが,実際に聞いてみると,司会者と解説者の掛け合いで,正直,理論的な内容には不向きだと感じていました.「宇宙・物質・法則」 の見学を終えて,以前に見学したことのある ⇒「m-shige's log: 勉強は人間の使命」,「地球館」 の2階にある 「科学と技術の歩み」 のフロアに行って聞いてみると,このフロアの内容にはバッチリではありませんか! 3人で一緒に見学しているような錯覚を起こしました.零式艦上戦闘機やオートモ号の解説に,新鮮な感動を覚えました.他のフロアの内容は,どうなんだろう? 全てのフロアの見学を,やり直し,みたいな? 「日本館」 もあるんですけど… ま,楽しいから,いいか!

 12時頃,科博を後にして,「不忍池辯天堂(しのばずのいけべんてんどう)」 を参拝しました.予想以上に,観光客や参拝客で賑わっていました.やはり,上野は観光地なのですね.

 そして,上野から京成電鉄に乗って,葛飾区の金町駅から歩いて15分ぐらいのところにある 「葛西神社(かさいじんじゃ)」 を参拝しました.境内の様子から歴史を感じる良い神社でした.御朱印には,「祭囃子(まつりばやり)発祥の社」 と書いてあります.
 なんだかんだ言いながら,結局,仏閣巡りをしてしまいました.染み付いてしまった習性が,恐ろしい…

「国立科学博物館」 に行った時に,一つだけ購入することにした 「カプセルミュージアム(フィギュア)」 ,今回は 「異常巻きアンモナイト・ニッポニテス」 でした.ここまでの3回,かぶることなく来ましたが,次回あたり,かぶりそうな気がします.

2013年8月14日水曜日

「宇宙・物質・法則」と「風立ちぬ」

 今日から私は,お盆休みの5連休です.充実したお盆休み,行かせていただきます! というわけで,国立科学博物館の 「特別展 深海 ―挑戦の歩みと脅威の生き物たち―」 を見学しようと,開館時間の9時に合わせて上野に到着したのですが,入口からはみ出して,道路の反対側の公園の敷地まで続く長蛇の列に,見学を断念せざるを得ませんでした… orz
 しかし! 科博には 「常設展」 がある! まだ見学していなかった 「地球館」 の地下3階にある 「宇宙・物質・法則」 のフロアに突入しました.教科書で読んだだけで,実物は見たことのなかった実験装置が,たくさん展示してありました.中には,実際に触って体験できる装置もあり,年甲斐もなく,一生懸命遊んでしまいました(笑)そして,2時間半かけて,フロアの半分も見ることができませんでした.科博周辺の時間軸は,歪んでいるに違いない… 屋外常設展示シロナガスクジラ実物大模型は,塗装工事が完了して,キレイになっていました.

昼食のタンメン.ちゃんぽんみたいなテイストが吉.

 昼食後に新宿に移動,ジブリの最新作,「風立ちぬ」 を鑑賞しました.薄幸のヒロインの健気さと,主人公の清々しさが印象的でしたが,誤解を恐れずに言えば,あまり印象に残らない作品でした.山場もオチもなく,いつの間にか終わったという感じでした.批判も称賛も出来ません.今の私にとって,ジブリ作品は,ボージョレ・ヌーボーみたいなものなのかもしれません.大きな期待はないけれど,とりあえず,飲んどくか,みたいな?

 映画の後,「Victoria Golf (ヴィクトリアゴルフ)」 に立ち寄り,リサイクルボールを大量に補給しておきました.考えてみれば,最近,ロストするボールが減ったような気がします.でも,まだ1ラウンドで5, 6個は失くしますけどね.はは.人から貰った高級ボールがたくさんあるので,早く,気兼ねなく使えるようになりたいです.

 「国立科学博物館」 に行った時に,一つだけ購入することにした 「カプセルミュージアム(フィギュア)」 ,今回は 「国立科学博物館 日本館」 でした.なかなか良くできています.お土産にも最適ですね.


関連ランキング:ラーメン | 上野駅京成上野駅稲荷町駅

前期が終了ですね

 平成25年8月13日火曜日,先週で試験期間も終わり,明日から入構制限のお盆休み,ようやく,前期が終わったと感じることができました.今週から,企業も学協会もお休みのようで,学外からのメイルは殆んどありませんでした.割り込みがないと,普段できないことができるみたいで,久しぶりに研究室Webのメンテナンスや,業績リストの整理などをしました.今年の夏休みは,あまりゆっくりできそうにありません.先のことを考えて憂鬱になっても仕方ないので,5日間のお盆休みは悔いが残らないよう,思いっきり遊びたいと思います.

2013年8月13日火曜日

同世代で暑気払い

  平成25年8月12日月曜日の夕方,漫画家のTNK先生と,産業ジャーナリストのNSさんと,私の3人で,新橋の居酒屋で暑気払いをしました.NSさんに仕事をお願いする度に,「ありがとうございました.今度,飲みましょう!」 と言い続けて3ヶ月,ようやく実現したというわけです.
  とっても楽しい飲み会でした.と言うより,ここ数年で,一番楽しい飲み会だったのではないでしょうか.安くて美味しい海鮮料理の居酒屋での会話はもちろん,二次会のカラオケでの 「昭和しばり」 が最高でした.やっぱり,同世代の人はいいですね.どういうわけだか,私の周辺は,気心の知れた同世代の人が少ないのです.今回は,性格も価値観も近い同世代の2人と,本当に楽しい時間を過ごさせていただきました.出来れば,月一ぐらいでやりたいですね.

関連ランキング:居酒屋 | 新橋駅汐留駅内幸町駅

2013年8月11日日曜日

灼熱の御殿場でゴルフ

今日は,義父と私達夫婦の3人で,御殿場のゴルフ場に行って来ました.全国的に記録的な暑さの中,ラウンドした御殿場高原でも,30℃は超えていただろうと思われます.集中力を持続するのが難しい状況の中でも,最近,手応えを感じていたアイアンとアプローチは,期待していたぐらいの出来だったと思います.これまでに実感のなかった,タマを捕えるというイメージが掴めてきました.

お昼に食べたビーフカレーの美味かったこと!

 ただし,ドライバーは相変わらず 「パワーフェード」 ならぬ 「パワースライス」 というような感じで,OBを連発してしまいました.また,パッティングも3パットを連発,3パットを2パットにすれば,9打は減るだろうという惨状でした.練習場ではドライバー,自宅ではパターマットを使ったパッティングの練習に,より一層,真面目に取り組みたいと思います.

 15時半には,帰路についたにも関わらず,厚木インター付近に発生する定例の自然渋滞に加え,乗用車7台による玉突き事故による渋滞もあり,町田に帰ってきたのは18時過ぎとなってしまいました.

 さらに,落雷による信号設備障害のため,京王線が不通となっていることに気が付き,直近の稲田堤までなんとかたどり着いたところで足止めされ,駅近くの居酒屋で,夕食を兼ねて時間を潰すことになってしまいました.結局,調布の自宅に帰還したのは,21時半となってしまいました.

 経験したことのない灼熱のラウンドと交通トラブルで,かなり疲労はしましたが,とてもよい経験になったと思います.来月予定されている大きな大会に向けて,より精進したいと思います.

関連ランキング:沖縄料理 | 京王稲田堤駅稲田堤駅