2016年5月14日土曜日

ザ・プレミアム・モルツ講座 2016

 今日は,「ザ・プレミアム・モルツ講座」 を受講するために,夫婦で 「サントリー武蔵野ビール工場」 に行って来ました.ちょうど一年前に,妻の会社の仲間たちと受講して以来となりました ⇒「m-shige's log: シバコビール」.この工場には,1年に1度は来ないといけないような気がします(笑)

 これまでに何度も見学しているので,設備自体に新しい感動はなかったのですが,今回の見学で得られた知見がいくつかありました.
 まず,ビールの素材の9割は水だということ. 確かに,「ダイヤモンド麦芽」「ファインアロマホップ」 などの特徴ある素材は重要かもしれませんが,やっぱり飲み物は水が大事だということを再認識した次第.
 また,ビール製造のキモは 「酵母」 であると認識しているのですが,酵母をリサイクルしているとは知りませんでした.何でも,遠心分離器を使って仕分けしているらしい.やっぱり,使える酵母は重いのかなあ?
 製造工程の見学の後は,お待ちかねの試飲タイムとなりました.今回は,「ザ・プレミアム・モルツ」⇒「ザ・プレミアム・モルツ<香るエール>」⇒「~ザ・プレミアム・モルツ~マスターズドリーム」 という順で,それぞれ1杯ずついただきました.やっぱり私は,普通のピルスナーが一番好きみたいです.「マスターズドリーム」 は,確かに美味いと思いますが,気合が入りすぎているというか,私がプレモルに期待している爽快感は足りないような気がします.これは,単純に好みの問題だと思います.事実,妻はエールが一番好きということですから.

 今回の講座も,大満足の90分でした.これだけ楽しんで無料ということが信じられないのですが,顧客の固定化を図るという目的と考えれば,とても正しい戦略であると思います.すっかりサントリーの術中にハマってしまっている私,これからもビールはサントリーの 「プレモル」 で決まりですな!
「なるほどクイズ2016」 の修了証と引き換えに,
「サントリー工場見学オリジナルレジャーシート」 をゲット!

2016年5月13日金曜日

研究室月例コンパ2016年5月

 今日の夜は,月に一度の開催を義務付けている月例コンパが,研究室で開催されました.調理担当が今年度の卒研生となって2度目のコンパでしたが,色々と手の込んだ料理が提供されました.
生地に餃子の皮を使ったピザ.素晴らしい!
豚しゃぶ的なサラダ.胡麻ダレで美味!
スープ自作の塩ちゃんこ鍋.
煮玉子ではなく,豚角煮.
TKYS君プレゼンツの茨木の吟醸酒.
HND君プレゼンツの秋田の生酒.

 今月が誕生日ということで,私の誕生月も祝ってもらいました.私からアピールすることもなく,このようなイベントが引き継がれていることに驚くと同時に,とても嬉しく思いました.
 
 誕生日祝いは毎月やろうということで,早速,5月22日が誕生日というNKJ君のお祝いもしました.これからは,WTNB君プレゼンツのレアチーズケーキで,毎月お祝いすることになると思います.

2016年5月12日木曜日

型技術協会 30周年記念大会 第6回実行委員会

に出席するために,今日の午後は横浜関内にある 「型技術協会 事務局」 に行って来ました.8時11分頃に発生した変電所トラブルの影響により,京浜東北線,東海道線,横須賀線,南武線,鶴見線をはじめ多くの線区で運休や大幅な遅れが発生しているという情報を入手していたので,JRでの移動を回避して早めに大学を出発,京王線⇒京王井の頭線で渋谷まで,東急東横線⇒みなとみらい線で元町・中華街駅までと移動したところ,何の問題もなく,1時間以上も早く到着してしまいました.

 途中,横浜スタジアムのオフィシャルショップに立ち寄り,『横浜DeNAベイスターズ2016オフィシャルイヤーマガジン』『We☆YOKOHAMAタオルマフラー』 を購入することができました.一昨日からの中日ドラゴンズ戦は,復刻した横浜大洋ホエールズのユニフォームを選手たちが着用して戦う 「We☆YOKOHAMA DAY」 でした.懐かしいユニフォームで戦う選手たちを見たかったなあ.

 14時から始まった実行委員会,私は夜に用事があり,17時半には退席しなければならなかったので,最初に担当となっている 「記念大会MVP賞表彰」 の経過を報告させていただきました.受賞者も賞品も決まり,目新しい内容でもないので,何も問題はないと思います.あとは決定された工程を粛々と進めるだけです.

 一方,今回の企画の目玉といえる 「あらたな出会い創出展示会」 は,ちょっと先が読めないという印象でした.でも,やることはほぼ決まっているので,とにかくやってみるしかないと思います.

 今更ですが,今回の記念大会は企業目線だということに気が付きました.でも,今回は企業の方が中心になって,本当に頑張ってくれているので,それらの方々の努力に報いるという意味でも,これでよいのだと思います.

2016年5月11日水曜日

休肝日となりました

 昨晩の宴会では飲み過ぎてしまい ⇒「m-shige's log: 新任先生方の歓迎会2016」,久しぶりに二日酔いみたいな感じになってしまいました.減酒の誓いを破ることになり,遺憾に思っております.もうしません(たぶん…)

 飲み過ぎた翌日は,ご飯ではなく,麺類を食べたくなります.水分が不足しているのだと思います.ここでラーメンなどを食べてしまっては,さらなる敗北を重ねることになってしまうので,今日は久しぶりに西地区の食堂に行って,好物の 「ちくわ天そば」 を大盛りでいただきました.430円(税込)でした.やっぱり,蕎麦は西食の方が美味いような気がします.味も薄めで 「◎(ニジュウマル)」 です.

 夜の晩酌は,いつものプレモルではなく,サントリーのビールテイスト飲料 「ALL-FREE」 で乾杯となりました.今日はとっておきの新発売 「ライムショット」 を試してみました.ビールに軽くライムを搾ったような味わい.なかなかよかったですが,晩酌には向かないかなあ? 休日の昼間に飲みたくなるような味わいでした.

2016年5月10日火曜日

新任先生方の歓迎会2016

 今日の夜は,今年度から専攻に加わった教員の皆様の歓迎会が,調布駅東口から数分のところにある魚介・海鮮料理の居酒屋で開催されました.最近,新任教員の赴任が続いていますが,とても喜ばしいことだと思っております.以後は,色々と厳しいかもしれませんが,新しい風の良い所は,どんどん生かしていければと思います.私自身も,色々と教えていただければと思っております.

 などど言いながら,2次回の前にフェードアウト.本当は,とことんお付き合いしたいところだったのですが,万全ではない肝臓の影響で,2次会参加は回避させていただいております.色々と説明するのも面倒なので,フェードアウトしているという状況です.明るく楽しく飲み会を離脱できるテクニックを伝授していただきたいです.

 個人的には,明るく前向きな風を,専攻全体に届くようにしていただきたいと思っております.そんなことは,プロパーな人の方ができるだろう? とか言われそう.ヘタレなプロパーですみません...orz

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 調布駅布田駅

2016年5月9日月曜日

JSPE 2016年度 第1回事業企画委員会 委員長・幹事・グループリーダ会議

に出席するために,今日の午後は九段下駅近くにある 「精密工学会 事務局 会議室」 に行って来ました.15時からということは認識していたのですが,いつも16時30分から始まっている企画1Gのミーティングの時と同じ気分で仕事に集中してしまい,気が付いたら14時になっていました.慌てて出発して,考えられる最短時間経路で移動した結果,2分前ぐらいに到着.間に合うことが分かったので,これからは14時に大学を出発することになりそうです(笑)

 委員長がSTM大のTKSK先生となり,新体制での最初の会議となりました.私も,企画1Gのリーダーになって初めての会議だったのですが,気分的な違いはありませんでした.ただ,メンバーへの報告は確実にしたいと思っています.会議としては,誰もが前向きな発言をされていて,とてもよい雰囲気でした.ネガティブと言われそうな意見も,さらにポジティブな意見に繋がるような感じで,やはり色々な意見が出る方が良いのだということを再認識した次第.

 会議終了後,九段下駅と神保町駅の中間ぐらいにあるイタリアンの店で懇親会となりました.生ビールで乾杯した後,ボトルワインを,ミディアム,フルボディ,白と注文しながら,最近の学生や電源などの話題で盛り上がりました.19時30分頃にはお開きとなり,20時30分頃には調布に帰還,実にスマートな宴会でした.今後も,この調子でお願いしたいと思います.

関連ランキング:イタリアン | 九段下駅神保町駅竹橋駅

2016年5月8日日曜日

京王線沿線の神社を巡る

 今日は,ゴールデンウイーク2016の最終日でした.当初は,どこかに出かけようと思っていましたが,昨日まで色々とあって少し疲れていたので,大嫌いな人混みを避けてのんびり散歩することとし,京王線の沿線に鎮座する神社をいくつか参拝しました.

 まず,京王線 「代田橋駅」 近くにある 「大原稲荷神社」 を参拝しました.西向きに鎮座する神社のすぐ北を,京王線が通っていました.かなり立派な拝殿でした.おそらく,京王線の車窓から見えていたと思うのですが,神社があるとはまったく気が付きませんでした.研究室の潤沢な予算を祈念した後,境内にいた神社の関係者らしき女性に,御朱印をいただけるかどうか尋ねてみたところ,今日は誰も居ないとのことでした.御朱印は,次の機会にいたします.

 一つも御朱印をいただかずに帰宅するわけにはいかないということで,次は 「桜上水駅」 で下車して北に進撃,五差路を左に曲がったところに鎮座する 「勝利八幡神社(しょうりはちまんじんじゃ)」 を参拝して,今月末に予定されている海外出張の必勝を祈念しました.閑静な住宅街の中にある,なかなか立派な神社でした.授与所の左にある呼鈴のボタンを押してみたところ,奥の住宅から神主さんらしき方が出てきたので,御朱印をお願いすることができました.

 やっぱり,神社巡りはいいですね~ もやもやしていた気持ちが,スッキリしたような気がしました.次回は,井の頭線沿いの神社を巡りたいと思います.