2014年1月11日土曜日

GRAVITYを観る

 今日は,『ゼロ・グラビティ』(原題:Gravity) を観るために,新宿ピカデリーに行って来ました.もともと,宇宙ものは好きですし,知人も,Twitter や Facebook で勧めていたので,先週の「永遠の0」に引き続き,2週連続の映画鑑賞となったわけです.
この映画,気になる…

 観終えた感想ですが,「よく,こんな映像,作ったなあ!」 という驚きが一番です.内容は,一人の女性エンジニアが,ケスラーシンドロームが発生した宇宙空間から地球へ帰還するというだけなのですが,単純でありながら迫力あるサバイバルの連続で,最後まで夢中になって観ていました.初めて 「3D字幕」 の映画を観ましたが,字幕が浮き上がっているのが分かるぐらいで,あまり3Dを意識することはありませんでした.それほど,自然な映像だったということかもしれません.あと,音楽は大変素晴らしいと思いました.サントラ,買ってしまうかも知れません.
メンバーズカードのポイントでゲットした今日の昼食

 この映画は,絶対に映画館で観た方がよいと思います.と言うより,私は,BDを買うなどして,自宅で観ることはないと思います.映画館の,暗くて広い空間で,大画面で観たからこそ,大きな感動があったのだと思います.限られた上映期間,是非,映画館でご覧下さい.

2014年1月10日金曜日

まだだ,まだ終わらんよ(2回目らしい)

 私が使っているフィーチャーフォンは,4年前に購入したものなのですが ⇒「m-shige's log: 携帯電話機種変更」,本体はともかく,さすがに電池がヘタってしまったようです.年末年始は,5分ぐらい集中して使っただけで電池切れとなってしまい,ポケットチャージャーが手放せませんでした.

 さすがに不便なので,1月3日にドコモショップに行って相談してみたところ,ドコモプレミアクラブ会員で,同一のFOMA電話機を長く使っているユーザには,「電池パック」 を無料またはドコモポイントとの交換で提供する 「電池パック安心サポート」 というサービスがあり,4年間も現在のFOMA電話機を使っているプレミアステージの私は,無料で電池パックをいただけるというということなので,お言葉に甘えることにいたしました.店に在庫がないので,自宅に郵送してもらって,自分で交換するということになりましたが.

 1週間経った今日になって,ようやく 「電池パック F17」 が郵送されてきました.早速,交換してみようと,古い電池パックを取り出して見てみると,「F09」 と書いてありました.数字がバージョンだとすると,8世代も前のものということになりますね.定格も微妙に違うようですし,どうなんでしょう? とにかく,明日から新しい電池パックのお手並み拝見というところです.

 というわけで,電池パックを交換してしまった私のケータイ,引退時期が延びました.スマホに乗り換えるのなら,よい機会だったのかもしれませんが,データ通信が遅いという問題以外は,大きな不満もなく,便利に使っているので,これでよかったと思っています.ケータイ自身も,言っていることでしょう.「まだ終わらんよ」

2014年1月9日木曜日

日工会新年賀詞交歓会2014

に出席するために,今日の夕方は,ホテルニューオータニ「鳳凰の間」 に行って来ました.午前中,突然,居室のある5階全体のネットワークが断絶し,昨年末からの経緯から,自分の研究室のローカルルータが原因ではないかと,施設課に問い合わせながら学内を駆けずり回り,研究室のローカルルータを予備機と交換した結果,なんとか復旧することができました.この案件に対応するために,賀詞交歓会への参加を諦めなければならないと覚悟しましたが,多少,不安な事象はあるものの,なんとか運用は出来ているということで,参加することができました.

 昨年は出席することが出来なかったこの賀詞交歓会,想像以上の参加者で,会場を移動するだけで一苦労でした.この場に限れば,景気は上向いているように感じました.しかし,中小企業にとっては,景気上昇の期待はあるものの,まだまだ物足りないみたいですね.色々と考えましたが,公にネガティブな私見を発信するのは,差し控えたいと思います.

 この賀詞交歓会は,銀座久兵衛の握り寿司を食べることを,最大の楽しみとしてきました.今回は2回ほどゲットしましたが,3回目に並ぼうとした時には具材が尽きてしまいました… ざんねーん! それでも,酔っていることを幸いに,色々な人の本音を聞くことができました.やはり,アルコールの力は有用ですね! 今日の成果を,依頼原稿に反映したいと思います.

2014年1月8日水曜日

風の谷のナウシカを読む

 年始に実家に帰省した時に,学生のころに何度も読んでいた,ANIMAGE COMICS ワイド版「風の谷のナウシカ」 全7巻 を回収してきました.


第1巻新装版:昭和58年9月5日発行(2刷),定価330円
第2巻:昭和58年9月5日発行(2刷),定価330円
第3巻:昭和60年1月20日発行,定価330円
第4巻:昭和62年5月1日発行(初刷),定価330円
第5巻:平成3年6月30日発行(初刷),定価350円(本体340円)
第6巻:1993年12月20日初版発行,定価380円(本体369円)
第7巻:1995年1月15日初版発行,定価490円(本体476円)

 総額2,540円.本体価格に対して3%の消費税が課税されたのが第5巻以降ということで,それだけでも時代を感じさせます.全て初刷を持っていると思っていたのですが,1巻と2巻は2刷だったみたいです.ちょっと,がっかりしています.

 正月休み最後の2日間,延べ5時間をかけて全巻読破しました.特に後半は内容が重くなるので,読むのに時間がかかりましたが,やっぱり,ナウシカは名作ですね! 圧倒的な世界観,非の打ち所がありません.宮﨑駿の偉大さを再認識いたしました.今でも,全巻手に入れることができるので,読んでいないという方は是非どうぞ.

 中学生の時に観た映画のパンフレットも回収してきました.そういえば,当時高校生だった安田成美が 「ナウシカガール」 に選ばれて,主題歌を歌っていました 「か・ぜ・の・た・に・の なう~しか♪」 何もかも,みな懐かしい… DVDを持っているので,近いうちに見てみようと思います.

2014年1月7日火曜日

2013年度VERICUT実習

 私の担当で後期に開講している大学院講義 「知的生産システム特論」,昨年度に引き続き ⇒「m-shige's log: VERICUT実習2012(1日目)」,今年度も今週と来週の2回,CGTech日本本社様のご好意で,機械加工シミュレーション・ソフトウェア「VERICUT」 の実習を行うことになりました.
 私自身も,VERICUTのトレーニングを受講したことがありますが ⇒「m-shige's log: VERICUTトレーニング二日目」,その時の倍以上のスピードで進んでいるように感じました.テキストがよく出来ているので,書いてあるとおりに進められれば問題はないだろうと思ってはいましたが,機械加工に馴染みのない学生にとっては,知らない専門用語などもあるハズなので,ちょっと心配していました.
 取り越し苦労でした.脱落する学生は一人もいませんでした.自分の専攻の学生のポテンシャルを感じました.頭が柔らかいというか,やはり,若さもあるのでしょう.若いって,いいなぁ…
 しかし,今日の内容を本当に理解しているかどうかは,次回の演習の時に明らかになるでしょう.言われたとおりにやるのではなく,自分から手を動かすことができるか? ここは一つ,お手並み拝見です.

2014年1月6日月曜日

仕事始め2014

今日から仕事再開.頭を臨界点にもっていくために,早めに大学に来て,予行演習をしてから2限の講義に臨みましたが,やっぱり頭が回らず,声も出ませんでした.終わり近くになって,ようやく目が覚めたような感じでした.どうもすみません…
 講義終了後,そのまま東門から「布多天神社」に直行して,仕事始めの報告をした後,修論&卒論が無事に終わるように祈念しました.ちょうど昼時だったので,同じように仕事始めの参拝らしい方が見受けられました.

 お昼の混雑が収まるのが13時頃と見計らって,大学生協で昼食を取りました.実は,昨日までの長期休暇で痩せました.遅い朝食を取ってから,全然お腹が空かないので,夕食までの間は,ちょっとお茶するだけで十分だったのです.もう歳だから,基礎代謝量が落ちたのかなぁ… などと思っていたのですが,今日になってみれば,10時には空腹感を覚えるなど,すっかり連休前の状態に戻ってしまいました.

 今日の献立は,新さんま塩焼きを主菜に,副菜としてほうれん草のおひたしとごぼうサラダの二品,これにMライスと豚汁の和風定食.これだけ食べても,15時にはもう腹が減ってしまいました… やっぱり,頭を使うことがエネルギーを消費しているのだと痛感しました.学生が振る舞ってくれた汁粉がなければ,夕方には空腹でのたうち回っていたことでしょう.明日から,おやつにアンパンか大判焼きを食べることにしよう.

 7限の講義を終えて,21時15分に帰宅した時は,もうクタクタ… やっぱり,日常は忙しいのだということを痛感しました.夕食はカレーでしたが,正月に実家からもらってきた冬キャベツの千切りの方がインパクトありました.こうなると,食べることが一番の楽しみ… あ,だから太るのか…orz とにかく,すっかり日常に戻りました.次の休みまで頑張ります.
 

2014年1月5日日曜日

長い正月休みが終わる

 今日の午前中は,徒歩で東方面の 「常性寺(じょうしょうじ)」 に進撃して,御本尊の薬師如来,調布不動尊の不動明王,調布七福神の 「布袋尊(ほていそん)」 を参拝,布袋尊の御朱印をいただいてきました.これで,自宅近辺の寺社への初詣は完了しました.あとは,明日の仕事始めを待つばかりとなりました.

 ずいぶん長い休暇となりました.一週間以上も休んだのは,ハワイ残留邦人となって,図らずも11日間も休むことになってしまった時以来です ⇒「m-shige's log: ハワイ残留邦人の思い出」.しかし,この休暇の間に届いた仕事関係のメイルは,現時点で学会の研究委員会の案内だけですから,ほとんどの人が長期休暇を楽しんだと考えたいです.

 これからの年度末,大学は期末試験,修論審査会,卒論発表会,入試と大きなイベントが続き,一番忙しい時期となります.今日,ゴルフスクールで練習しながら,生活が日常に戻っていくように感じました.仕事からではなく,趣味から日常に戻れたことは幸運でした.明日から講義も始まるなど,いきなりフルスロットルで走り始めなければなりませんが,急発進でミッションを壊さないようにしたいと思います.