2013年4月5日金曜日

森重研究室のミッション

 今日の10時から,今年度最初の研究室ミーティングを行いました.例年,最初のミーティングでは教員である私が,新メンバの確認,研究室の約束事,輪講の内容,各担当者の確認,卒研テーマ(案),学会のスケジュール,「お仕事10か条」など,研究室の活動全般について説明しています.今回から,新たに 「森重研究室のミッション」 というスライドを追加しました.まだまだ洗練されてはいませんが,とにかく示しておくことが大事だと思い,提示したものが以下の内容です.

-----------------------------------------------------------
森重研究室のミッション

○活動を通して,世の中に貢献すること.

○「実際に利用される可能性のない研究は工学としては無意味」

○現在の加工技術の何かを変える.
・手段は問わない.
・既存の技術に固執しない.

○学会発表や論文投稿は,到達度を測るための手段.目的ではない.
-----------------------------------------------------------

 やはり,どのような組織でも,世の中に貢献しないといけません.世の中に何も貢献しない組織が存在することの方が難しいと思いますが,それでも,はっきり意識するために,明確に宣言しておいた方がいいでしょう.

「やりたい事とやるべき事が一致する時、世界の声が聞こえる」

2013年4月4日木曜日

平成25年度入学式

 本日,電気通信大学では,「平成25年度入学式」 が挙行されました.私が所属する知能機械工学科・専攻も,学部1年生150名,博士前期課程1年生78名,博士後期課程1年生3名の新入生を迎えました.学科ガイダンスでは,おとなしい人が多いような気がしましたが,どんなことがあっても明るく,充実した学園生活を!

 諸行事が終わった後,研究室のWebコンテンツの情報も,今年度のものに更新しました.
Facebookページ 「電気通信大学 知能機械工学科 森重研究室」:
https://www.facebook.com/morishigelab
を運営するようになってから,Web コンテンツの更新が疎かになっているような気がします.最新の情報を 「友達」 に直接発信できる Facebook ページは,双方向コミュニケーションを実現する手段として確かに有用ですが,研究室の活動のデータベースともいえる Webコンテンツの運用も重要です.事実,私の研究室を訪問する人や,研究室配属を希望する学生は,まず,この Web コンテンツを見て調査しているようです.せっかく見てくれる人がいるのに,残念な内容では申し訳ないので,内容の更新はもちろん,今年こそ,抜本的な見直しをしたいと考えています.

 そして,我が家の夕食は,今日も鍋でした.白菜とねぎが安く手に入るまでは,まだまだ終わらないそうです(笑) こうなったら,いつまで食べられるか,行くところまで行ってみたいと思います.

2013年4月3日水曜日

欠点の多さは特徴の多さ

が,今日3日の 『日々のことば 本田宗一郎「夢」』 のことばでした.『欠点は必ずしもマイナスではない。ある場面、ある状況、ある仕事の中ではマイナスであっても、場面、状況、仕事が変われば、かえってそれがプラスに生きることもある。つまり、欠点の多い人間とは、特徴の多い人間とも言えるのである。』 という解説が添えられていました.
 長所と短所は表裏一体,長所がある人は,それと同じくらいの短所がある.あたりまえだと考えていることですが,他人の短所を長所の裏返しとして認めてあげるということは,本当に難しいものです.結局,長所や短所は,評価する人の価値観に左右されるものだと思います.ある人や組織に認められなかった人が,人や組織が変わって,別人のように活躍することがあります.これは,本当は活躍できるハズだった人材を生かせなかった,前の組織の問題以外のなにものでもない.多様性を認めず,変化を拒む組織に未来はないと思います.過去の栄光を取り戻すという考え方ではなく,まったく別のアプローチによって,新しい栄光を掴みとりたいものです.

2013年4月2日火曜日

まだだ,まだ終わらんよ

ということで,4月に突入しましたが,我が家の鍋は,まだまだ終わりません(笑) 先週末から,肌寒い日が続いていますが,これ幸いとばかりに,先週の土曜日は昆布だしのシンプル鍋,日曜日は寄せ鍋,昨日の月曜日はすき焼き,そして,今日の火曜日は妻オリジナルの鶏肉団子鍋と,四日連続で鍋料理となりました.

 鍋は,野菜たっぷりなうえに,油を使わないのでヘルシーだし,加工された材料を使わず,素材そのものを煮るだけなので安心です.そろそろ,鍋の素材となる野菜類が手に入りにくくなってきましたが,これからも,素材が手に入る限り,寒い日には鍋を食べ続けますよー

 今週から妻の許しを得て,食べ終わる前に,極上の日本酒を,お猪口で一杯だけ飲めるようになりました.今週は,先日,茅ヶ崎の熊澤酒造で買った 「清酒 熊澤 720ml・2本セット」 の 「吟醸」 を楽しんでいます.食べ始めから飲むと,ガンガン飲んでしまいますが,お腹が膨れてから,シメの料理と一緒にチビチビ飲む日本酒も格別ですね! ああ! よくぞ日本人に生まれけり!

2013年4月1日月曜日

2013年度始め

 今日は4月1日で,しかも月曜日でした.新年度のスタートには,ベストな曜日ではないでしょうか.それにしても,今日は冬を引きずるような肌寒さでしたが… (-_-;)

 毎月朔日(ついたち)に,可能な限り実行することにしている布多天神社への参拝,今日は,昨年度の無事の御礼と,新年度の無事の祈願をしてきました.でも,御礼は日曜日だった昨日もしてきたんですけどね(笑) 結局のところ,自分が参拝したいだけ,ということなのかもしれません.

 今月の 「幸せを呼ぶ 天然石おみくじ」 を引いてみたところ,結果は 「小吉」 でした.今月も,調子に乗ってはいけないそうです…orz しかし,調子に乗らない状態が私の定常なので,どうということはありません.その証拠に,くじと一緒に入っていた天然石は,通算4回めの 「水晶(すいしょう)」 でした.これまでどおり,コツコツやっていきたいと思います.

 東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.平成二十五年四月の言葉は,江戸時代の儒者,「佐藤一斎(さとういっさい)」 の言葉でした.

 春風(しゅんぷう)を以って人に接し
  秋霜(しゅうそう)を以って自ら粛(つつし)む

「他人には春風のもつ暖かさで接し、自分には秋の霜のような冷厳さで反省して、自分の至らぬところを知る、という意味。 出典『言志四緑(げんししろく)』」 という説明が,リーフレットの裏に書いてありました.本当に,他人には真夏の太陽のような熱さで接してしまい,自分の軽率な言動を,厳冬期の吹雪のような冷たさで反省する日々ですよ.ははは.はぁ…

2013年3月31日日曜日

ローソン 調布小島町一丁目店にタッチ!

 調布で暮らすようになってから日常的に利用していたコンビニエンスストア,「ローソン 調布小島町一丁目店」 が,今日の15時で閉店となりました.昨年から,利用するたびにTwitterで,『ローソン 調布小島町一丁目店にタッチ!』 とつぶやくようになり,今日までにつぶやいた回数は 275回.フォローされている他大学の先生から,「そんなにコンビニばっかり行って,大丈夫なの?(笑)」 と心配されるほどの利用頻度でした.でも,通勤途中にあるコンビニは,行き帰りに何でも買えるという安心感があって,本当に便利なんですよ!

「あ、あのコンビニのこと、好きだったのかい?」

『便利なものが嫌いな人がいて? 便利なものが嫌いな人がいて? 便利なものが嫌いな人がいて? 便利なものが…』

「便利なものが嫌いな人がいるのかしら? それが消えていくのを見るのは悲しいことじゃなくって?」

 その日に飲むペットボトルのお茶を買うことが多かったのですが,月曜日は,その日に発刊された 「週間東洋経済」,「週間ダイヤモンド」,「PRESIDENT」 の内容をチェックしたり,火曜日は,「週間ゴルフダイジェスト」 の内容をチェックしたり,お昼に食堂に行く時間がなさそうな日は,食べるものを買ったりするなど,まさに私の 「ほっとステーション」 でした.明日から,このコンビニが無いことに気がつく度に,大きな喪失感に包まれると思います.

近所の小学校の門の近くにある枝垂桜が満開です.この桜は,毎年,楽しみにしています.