2016年7月2日土曜日

妹の快気祝い

ということで,今日の夜は横浜の中華街で広東料理をご馳走になりました.

くらげの冷菜入り 前菜五種
最上級スープ”頂湯”で仕上げた極上ふかひれの姿煮
伊勢海老のXO醤ムニエル
あわびのオイスターソース仕立て
殻付きほたて貝と春雨の香り蒸し
窯焼き北京ダック 菜香スタイル
海鮮チャーハン 香港ハーバーの風を感じて
なめらか杏仁豆腐 フレッシュ・フルーツソース
 日本人向けに徹底的にアレンジしたのではないかと思えるぐらい,いくらでも食べられるぐらい美味い中華料理を堪能出来たことも嬉しかったのですが,妹が久しぶりにアルコールを楽しんでいる様子を見たことが一番の喜びです.甥っ子も成長著しく,大人の会話についてくるようになりました.このような宴会を,何度でも開催でればと思います.


2016年7月1日金曜日

平成二八年七月の朔日参り

 今日は7月の1日,布多天神社へ 「朔日(ついたち)参り」 に行って来ました.昨日くぐった茅の輪を,またくぐっておきました.7日の 「七夕祭」 を前に,拝殿の両側に笹の枝が飾られていました.私も,ささやかな願い事を書いた短冊を枝に付けておきました.

 今月の 「幸せ(しあわせ)おみくじ」 を引いてみたところ,今回は 「末吉」 でした.大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶 なので,先月の 「吉」 から3ランクもダウンしました.ちなみに,その前の5月は今日と同じ 「末吉」 でした.運勢,本当に乱高下ですね.「負けるが勝ち」 状況は苦しく,どうやっても考え通りに運ばないようなので,待ちの姿勢に徹したいと思います.

 くじと一緒に入っていた縁起物は,「かえる」 でした.同封されていた紙に,「蛙(かえる)と云う言葉から、旅行外出先から無事かえるという意味で交通安全、旅行安全の御利益として広く用いられております」 という解説が書いてありました.全十種類でこれが八種類目です.これまでにダブったのは二回だけです.これは正しく 「神っている」 と言えるのではないでしょうか?

 東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.平成二十八年七月の言葉は,庶民の人情を描き,また歴史小説にも優れた作品を残した小説家 「山本周五郎(やまもと しゅうごろう)」 のことばでした.

 人の一生は曲り角だらけだ

「小説 『ながい坂』 の中の台詞。初めて挫折した時、きっと落ち込むだろう。しかし気にする必要はない。人の一生とは決して真っ直ぐなものではなく、そうした曲り角の連続なのだから。」 という説明が,リーフレットの裏に書いてありました.私なんて,運転が上手くないのに,ヘアピンカーブの連続で吐きそうですよ.ははは.運転技術の向上に努めます.( ̄^ ̄)ゞ

研究室月例コンパ2016年6月

 平成28年6月30日木曜日の夜は,研究室の月例コンパが開催されました.6月が誕生月だった人はいなかったみたい.今日のお題は,夏の居酒屋,みたいな? それにしても,夏に鍋とは,なかなかやるな卒研生たち.
お通し3点セット
焼きとん
もつ鍋
湯豆腐
たこわさ

 肝機能障害ということで,ここ1年間,研究室コンパでの飲酒も控えてきましたが,先月の人間ドック検診で脂肪肝が消滅したことを受け ⇒「m-shige's log: 脂肪肝を克服しました!」,今回から普通に飲むことにしました.
私の教育がたりない…
KKI君プレゼンツの松島の地酒
OB ISI君の置き土産
OB ISI君の置き土産(その2)

 学生と大いに意気投合し(たと勝手に思っております),明らかに飲み過ぎてしまいました.モリシゲ,またもやお酒で不覚...orz 最近,宴会が増えてきたなあ... 油断禁物! 気をつけないといけません!! でも,久しぶりに学生とバカみたいに飲んで,とっても楽しかったです.やっぱり宴会は,私を苦しめるためだけにあるんじゃないんだね...

茅の輪をくぐる2016

「布多天神社」 では,7月25日の 「月例祭」 に合わせて 「夏越大祓式・茅の輪神事」 が祭行されています.先週の土曜日25日,私は大学で仕事しており,布多天神社が賑やかであることは認識していたのですが,神事のことをすっかり忘れていました.モリシゲ,一年の不覚...

 しかし,夏越大祓式は,月をまたぐ時にこそ行うもの! という勝手な判断に基づいて,今日のお昼のお散歩の途中で布多天神社に立ち寄り,大祓の儀式を敢行させていただきました.

 この半期は,脂肪肝を撃退するなどの大きな成果があったので,そのことについて御礼を申し上げるとともに,残り半期の健康を祈念させていただきました.1年前に 「茅の輪お守り」 を買い求めたことを思い出し,新しいものを買っておきました.明日,古いものを返納したいと思います.

2016年6月29日水曜日

カープふりかけを追加投入(2回目らしい)

 5月の連休中に追加投入した 「タナカのフレフレ! カープふりかけ」 25袋入りパッケージですが ⇒「m-shige's log: ふりかけをリプレイス(5回目らしい )」,一昨日に使いきってしまったので,昨日から3/4目のパッケージ25袋を追加投入していました.

 1パッケージに1枚だけ入っている 「オリジナル選手カード」 は,初めての 「菊池涼介(きくち りょうすけ)」 でした.信じられないほどの守備範囲を誇る,正しくセリーグで一番の二塁手だと思いますが,ちょっとチャレンジしすぎというか,見ていてハラハラしませんか? 私は,ベイスターズのショート,倉本のような安定感のある守備の方が好きです.

 最初の 「さけ」 の袋には,「大瀬良 大地(おおせら だいち) 投手」「広島城」 が紹介されていました.「豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。チーム名カープ(=鯉)はその別名「鯉城」 に由来しています。」 「鯉城」「りじょう」 と読むらしいですが,どうして鯉なんだろう? 広島城は,2年前に見学したことがありますが ⇒「m-shige's log: 広島市内散策2014晩夏」,機会があれば再訪したいですね.

 今年の3月に100食分大人買いしたカープふりかけですが ⇒「m-shige's log: ふりかけをリプレイス(5回目らしい )」,このペースだと10月までに食べきってしまいそうです.そろそろ2015年の選手にも飽きてきたので,2016年度版の調達を計画したいと思っています.

疲れていないご苦労さん会

 平成28年6月28日火曜日の夜は,型技術協会の企画委員会の皆さんが,今月で委員長を退任することになった私のためにご苦労さん会を開催してくれました.会場は,委員会でお馴染みの田町駅近くの居酒屋にしていただきました.

 一番嬉しかったことは,皆さん,委員長であった私の気持ちを理解していてくれたことでした.企画を大幅に減らすことになり,委員会としての仕事も激減し,体力的な苦労はなかったのですが,会員と理事会の間(はざま)で,苦悶苦闘の日々でした.

 平成12年に委員になって以来,16年間も活動してきた企画委員会から去ることになりました.感慨深いものがあります.私は今日で引退しますが,我が企画委員会は永久に不滅です! 今後は企画の意義を理解している理事の立場から,会員の皆さんのために尽力したいと思います.



関連ランキング:居酒屋 | 田町駅三田駅芝浦ふ頭駅

2016年6月27日月曜日

自宅のノートPCをリプレイスします

 私は,自宅ではノートPCを利用しています.仕事にプラベートにと大活躍しています.今使っているノートPCは,2010年に買った結構なハイスペックモデルなのですが,6年も経つとさすがに色々と不具合が出てきました.先月あたりから,ファンの音がやかましくなり,冷却も十分にできない様子でした.スリープ状態にして戻ってきたら落ちていた,なんてこともしばしば.いわゆる,熱暴走ですな.もう少し使えそうではありましたが,壊れるまで使うわけにもいかないので,早めに新しいPCに移行することにしました.

 先々週の土曜日,「ヨドバシカメラ 新宿西口店」 に行って ⇒「m-shige's log: 新宿でお買い物(2016年6月)」,1階のノートPCコーナーで1時間ほど悩みましたが,「ノートPCはケチらない!」 という信念を貫いた結果,「VAIO Z クラムシェルモデル VJZ1311」 という選択になりました.

「選べるスペック」 ということで,
CPUは,インテル Core i5-6267U 2.90 GHz
ディスプレイは,標準 13.3型ワイドフルHD(1920×1080ドット)
メモリーは,4GB ⇒ 8GBに拡張
ストレージは,標準 第二世代ハイスピードSSD 128GB(NVMe対応)
キーボードは,当然 英字配列に変更!
OSは,標準 Windows 10 Home(64ビット)
本体重量は,約1.17kg

キャンペーンで,1万円を返していただきました.
 結構な買い物になったので,保証は壊れても元に戻る3年ワイドに拡張しておきました.ケチらなかったつもりでしたが,後から考えてみると,OSのHomeはともかく,SSDは256GBにしておくべきだったかも? まあ,余計なアプリはインストールしないようにしたいと思います.

 先週の土曜日の午後には届いていたのですが,色々なことがあって手をつけることができず,今日の夜なって,ようやくセットアップを開始しました.設定することが山のようにあることに気が付きました.初期設定をして起動した後,とりあえず 「Windows Update」 をかますことは基本です.ブラウザをインストールして,プロファイルをコピー,ネットサーフィンがこれまでのPCと同じようにできるようなったところで,今日の作業は終了となりました.

 やっぱり,新しい計算機をいじるのは楽しいですね.新しいおもちゃを与えられると,しばらく寝不足になるので,1晩1テーマぐらいのペースで環境設定を味わいたいと思います.次のお題は,ウイルス対策ソフトになりそうです.

2016年6月26日日曜日

「起終点駅 ターミナル」を観る

 先月,ドイツに出張した時 ⇒「m-shige's log: Stuttgartへ」,行きのチューリッヒまでの飛行機で最新の洋画を楽しもうとしたのですが,面白そうなタイトルがなくて,仕方なく 「起終点駅 ターミナル」 という邦画を観ました.これがまた,とても味わいのある映画で,こういう情感は邦画でなければ表現できないと思い,邦画の立ち位置というか必要性を実感した次第.

 直木賞作家・桜木紫乃の原作も読んでみたくなり,帰国したその日に書店を巡って文庫本を入手しました.北海道各地を舞台に,現代人の孤独とその先にある光を描いた短編集で,表題作の 「起終点駅(ターミナル)」 は60ページで,1時間ぐらいで読み終わってしまいました.とっても地味な内容というのが正直な感想でした.この原作を読んだ人が映画を観に行こうとするかどうか疑問に思いました.映画から入った私は,運が良かったのだと思います.

 そして昨晩,妻が友人と旅行に行って独りだったので,レンタルビデオ店に行って先月リリースされたDVDを借りて復習することにしました.やはり,良い映画でした.暗くて小さな液晶モニタでは分からなかった細やかな描写も確認することができました.これは,監督と脚本の仕事が素晴らしいのだと思います.

 戦う牡羊座と支えるてんびん座の巡り合わせ.てんびん座って,何でも簡単に捨てられるんだ.闘え,鷲田完治.逃げるな.今でもちゃんと戦っているのかな,鷲田完治.という前編もよかった.

 そして,後半.料理できる男性,素晴らしいと思った.私も頑張りたいです.私も,義母から譲り受けた切り抜きレシピを大事にしています.作っていると,何も考えずに済みますから.そして,ザンギが食べたくなって困りました(笑)

 生きてさえいればいい.生きていてくれさえすれば.量刑は,更生を見据えて与えられるものだ.そのためにもらった時間だと思え.もう,お互い,生きているだけでいい,そう思いました.私,なにも要らなくなっちゃったんです.

 結局,一晩で3回も観てしまいました.そして,また観たいと思っている自分に驚いています.今日,DVDを返却する時,ちょっと切なかった.まあ,気に入ったら徹底的という病気が発症している状態だと思うので,しばらく時間を置いて熱を冷ましてみて,それでも観たいと思っていたら,今度は夫婦で鑑賞して妻の感想を聞いてみたいと思います.邦画を再評価する良い機会となりました.

土曜日を満喫

 平成28年6月25日は土曜日でしたが,大学に行って色々とやりました.ホントは,午前中までに済ませて,昼食は自宅で取るつもりだったのですが,ついつい熱中してしまい,結局,平日と同じルーチンで過ごすことになってしまいました.散歩ルートは,すっかり夏の雰囲気でしたが,ヒメジオンが満開で綺麗でしたね.蝶も頻繁に見られるようになり,いよいよ夏の到来といったところか.

 昼過ぎに帰宅したところ,ベイスターズ戦の中継が放映されていたので,ビールをお供にして観戦することにしました.テレビで野球を観るのは,何年ぶりだろう? 中継は16時で終了してしまい,はっきり言って不完全燃焼.好きなように飲めるのはいいのですが,やっぱり,野球観戦は球場が一番ですねー

 仕事に趣味に,やりたいことをやりたいだけやった土曜日でした.土曜日,いいですね!