2013年12月31日火曜日

さよなら,2013年

 今日は,2013年(平成25年)の大晦日,例年,大掃除が終わってから買い物に行き,狩り尽くされた後の悲惨な食材を買うしかなかったので,今年は大掃除の前に買い物を済ませました.途中,「布多天神社」 に立ち寄り,無事に年が越せそうなことに対して御礼をしてきました.

 今日の大掃除おける私のターゲットは,レンジ周りを中心とした台所環境でした.我が家は,夫婦二人の生活ですが,自宅で食事することを大事にしています.本当に自分達が食べたいものは,自分達で作るのが一番ですからね.レンジ周りが汚れていると,料理しようという気持ちが折れてしまうので,ピカピカにしておきました.

 我が家では,大晦日の夜,すなわち,その年最後の食事を 「すきやき」 で締めることになっています.今晩も,必殺の「わりした」を求め,調味料の配分を模索した結果,前回と比較して大幅な改善を達成し,特例の缶ビール2本と一緒に堪能しました.

 昨年に続いて,今年も毎日投稿するという目標を達成することができました.昨年も書きましたが,これは,投稿できないような大きな不幸がなかったということです.色々なことがありましたが,充実した一年でした.来年は,通算2,000投稿という節目を迎えることになります.来年も,休まず投稿することが出来ますよう.

 読者の皆様,
 本年は大変お世話になりました.
 来年もよろしくお願いいたします.

2013年12月30日月曜日

2013年末大掃除

 今日は午前中から,夫婦で自宅の大掃除に取り組みました.私が担当した最重要タスクは,南向きベランダの掃き出し窓の掃除でした.我が家のベランダは,常に強風にさらされているうえに,昼夜の温度差は15℃以上と,苛烈な環境です.今日も,真冬だというのに半袖のTシャツでちょうどいいぐらいでした.
 水をかけて土埃を流した後,新聞紙でキコキコと磨き上げるのが,我が家の窓掃除の流儀です.1時間を超える作業の甲斐あって,眩しいほどピカピカになりました.入ってくる日光量も,大幅に増加したように感じます.成果が目に見える仕事は,やり甲斐ありますね~

 夜は,ちょっと気になるタイ料理の店で,我が家の忘年会を開催しました.この店,味,値段,雰囲気は,もちろん及第点なのですが,ソフトシェルクラブ の料理を出すということで,我が家では高得点をゲットしています.今日注文した 「ソフトシェルクラブと野菜のバジル炒め」 も,納得の一品でした.しかし,「ガイヤーン(鶏のタイ式炭火焼き)」 も注文して,ちょっと食べ過ぎだったので,今後は,ソフトシェルクラブを不動のメインディッシュにして,カレーorビーフンに,サラダを付けるぐらいになると思います.

 色々な意味でホットな料理を堪能して,元気が復活しました.明日の大掃除の続きも頑張ります.

関連ランキング:タイ料理 | 調布駅布田駅国領駅

2013年12月29日日曜日

川崎市川崎区池上新町2-3-7

私が5歳まで住んでいた父の会社の社宅のあった住所です.私の家族は,私が小学校に上がる時に,今の実家がある横浜市泉区に引っ越しました.幼稚園児ぐらいでは,引っ越しがどういうものなのか理解できず,それまで暮らしていた街に対して何をすることもなく移動してしまいました.

 あれから39年,今でも暗唱することができる住所を,何気なくWebで検索してみたところ,今はマンションが建っていることがわかりました.しかし,通りの向かい側にあった私が通っていた幼稚園が,変わらずに存在していることも分かりました.自分のルーツを記憶に定着させるために探訪しようと思い,今日になって実現することができたというわけです.

 川崎大師の横の道を,まっすぐ南へ向かい,15分ぐらいで到着してしまいました.正直,拍子抜けです.こんなに近いのなら,これまでに川崎大師を参拝した時に立ち寄ればよかったです.

 幼稚園の方は,記憶と違うのは建物の色だけでした.当時は白かったように思うのですが,今はグリーンが基調のようです.でも,これは私の記憶違いかもしれません.建物の位置や大きさは,まったく変わりないように感じました.ただ,当時はものすごく広く感じていた運動場は,大きくなった私と相対的に,とっても小さくなりました.

 お昼は,川崎に戻り,家族でよく行ったレストランで,とんかつ定食を食べました.3階のバンケットルーム,懐かしいですね.とっても広く感じた部屋でしたが,やっぱり狭くなりました.わずか半日のノスタルジック・ツアーでしたが,5歳までの記憶が鮮明になり,大変清々しい気分です.

関連ランキング:定食・食堂 | 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

2013年12月28日土曜日

調布はマンション建設ラッシュ

 調布駅周辺では,再開発に伴う大型ビルの建設が今後しばらく続きます.調布駅近くをぶらぶらしていると,いたるところでマンションの建設が進められていることが分かります.北口と南口の徒歩一分圏内に目玉の物件が一つずつ,東にも建設中のものが見えますし,電通大の北側には331邸の大規模プロジェクトが進められています.
南口の「セントラルレジデンス調布ステーションコート」
調布パルコ西側の「グレーシア調布」

 街に活気が出るのは良いことだと思いますが,不安な気持ちも少なくありません.私は,結婚して調布に来る前は,府中市で暮らしていました.府中という街が好きでした.南口側には,伊勢丹などのビルが建ち,その先には大國魂神社がある.北口側は,スーパーマーケット丸正があり,生活感がにじみ出ていました.
 今の府中駅近くは,景観など無視するかのように高層マンションが立ち並び,私個人の印象としては,ずいぶんと節操のない街になってしまいました.あまりうまく言えませんが,街と暮らしのバランスが崩れているというのでしょうか.あーあ,やっちまったなー,という感じです.

 私は,人が暮らしているという雰囲気のある,調布という街が大好きです.現在行われている再開発事業が,調布という街にとって良い方向にだけ進むように祈るばかりです.

仕事納め2013

 平成25年12月27日金曜日は,仕事納めの日となりました.年賀状を投函するために郵便局に立ち寄り,その足で 「布多天神社」 を参拝し,なんとか今年の仕事を締めることが出来そうなことに対して御礼を言ってきました.相変わらず閑静で清々しい境内でしたが,年末年始は初詣の人達でごった返すことになるのでしょうね.

 心静かに,色々な仕事を閉じていきました.年始は1月6日の月曜日が仕事始めで,早速,講義も始まるため,すぐにエンジン全開で走り出せるように仕込みをしておきました.例年,仕事納めの日の夕方になって仕事のメイルを発信される皆様に切れまくっているのですが,今年は少なかったなぁ… 私の知らないところで,色々な人達が修正されているような気がします.10月からかなり忙しく走り続けてきたので,年末年始はゆっくり過ごしたいと思います.

 17時15分で定時退出し,駅前からバスに乗って武蔵境駅まで移動,自然農法の食材を囲炉裏でいただく雰囲気抜群の観光地的居酒屋で,TKKZ大学のYMMT先生夫妻,SBUR工業大学のTZW先生,KTKZ局の女性と一緒に,今年最後の忘年会を楽しみました.仕事が絡まない飲み会は楽しいねぇ! 美味しい食材を日本酒熱燗で堪能しながら,楽しく仕事が納めることができました.ご一緒していただいた皆さん,ありがとお!

関連ランキング:ろばた焼き | 武蔵境駅

2013年12月26日木曜日

年賀状2014

 今年の営業日も,明日1日を残すのみとなりました.毎年,この時期に苦闘しているのが,年賀状の作製であります.私は,自分の仕事の近況を報告する 「スタンダード・バージョン」 と,親戚縁者を対象とした 「フォーマル・バージョン」 の2種類を用意しています.同じ住所に住んでいる二世帯に送るような場合は,それぞれ別のバージョンにするなど,これでも結構,気を遣っているのです.

 スタンダード・バージョン102枚は,昨晩までにすべて書き上げ,今日の朝,郵便局のポストに投函しました.先ほど,フォーマル・バージョン13枚を書き上げ,これを投函すれば 「年賀状2014」 は終了! 作業を開始するまでは悶々としているのですが,始めてみると,115枚でも三晩ぐらいで出来てしまいます.今は,充実感に溢れ,とても清々しい気分です.

 年賀状は,やっぱり,見てもらいたいものを作ることが大事ですね.そうでなければ,本当に苦痛になるだけだと思います.ネタバレになるので,詳しくは書けませんが,今回の 「年賀状2014」 は,スタンダードもフォーマルも,良いものが出来たのではないかと自負しています.元旦に届くまで,楽しみにしていて下さい.私も,皆様から届く年賀状を楽しみにしています.

2013年12月25日水曜日

自宅でメリークリスマス

 今日は2013年度初のクリスマス(あたりまえか).私にとってのクリスマスソングは,ドリカムの「WINTER SONG」です.1994年販売の12cm盤シングルを持っています.もう,クリスマスにしか聴かなくなってしまいましたけどね.

 今日の夕食メニューは,塩麹で下ごしらえして,マスタードと白ワインに30分間漬け込んだ鶏もも肉を,スチームオーブンレンジで調理したもの.一緒に焼いた野菜とともに,マスタードやマヨネーズでいただく.実家から送られてきたブロッコリーも鮮烈な味わい.ああ! よくぞ地球に生まれけり!

 焼き鳥のあまりの美味さに,夫婦二人で赤ワインのハーフボトルを空けてしまったため,「飲み過ぎ禁止!」 ということで,贔屓にしている店で買ってきた苺ショートケーキは,今日はウイスキーではなく,お気に入りのハーブティーとともに.生クリームの優しい甘さが絶妙.味の強いウイスキーでなくてよかった.不幸中の幸いです.

 非常にシンプルでしたが,大満足のクリスマスとなりました.料理の方は,それほど凝ったものでもないので,これからも頻繁に楽しもうということになりました.もちろん,ケーキ付きでね(笑)

2013年12月24日火曜日

クリスマス・イブ 2013

 今日は,2013年のクリスマス・イブでした,食卓でローストチキンを楽しむ俗世をよそに,我が家は本年度初となる 「すきやき」 を楽しみました.すきやきの決め手は,なんといっても 「わりした」 です.白菜を大量に投入する我が家では,一般的なレシビは通用しないので,未だに試行錯誤の連続です.今日も,味が薄かったうえに,大量の汁が残ってしまいました.今年度こそ,「必殺のわりした」 を完成させたいと思います.

 デザートは,一昨日の結婚披露宴の引出物としていただいたケーキを,定番のウイスキーといっしょにいただきました.やっぱり,ケーキとウイスキーは最高の組み合わせです! 明日は,チキンとワインの後,大きめのショートケーキとウイスキーで,クリスマスを盛大に祝う予定です.

2013年12月23日月曜日

家族4人で出島を観光

 従妹の結婚披露宴⇒「m-shige's log: SWKさんの結婚披露宴」の余韻が冷めやらぬ胃を抱えながら迎えた朝,とっても暖かかった昨日から一転,長崎は,今日は雨でした.

 チェックアウトから帰りの13時50分の便まで時間があったので,父母と妹と私の4人で,長崎市内を1時間半ほど観光することにしました.長崎を観光したことがある母と妹が行ったことがない観光スポットということで,「出島和蘭商館跡」 に行くことになりました.御朱印帳を持って来た私ではありましたが,長崎の寺町巡りは,また,今度ということにいたします.時間は,私だけのものではありませんからね.

 色々な建物が復元されていると,長崎観光タウンマップには書いてありましたが,正直,時間がつぶせるだけでよいというぐらいで,あまり期待してはいませんでした.しかし,実際に訪れてみると,予想以上に広い敷地に,10棟の建物が復元されており,室内には調査で出土した遺物や遺構などが,丁寧な説明とともに展示してありました.出島について体系的に学ぶことが出来る,正に「出島博物館」という印象です.1時間では,とても足りません.ハッキリ言って,ナメていました.先入観って,恐ろしい.学ぶ機会を消し去ってしまう.料金500円の価値は,十分にあると思います.2016年には,全ての復元が完了するとのこと.リベンジに訪れる機会があるとよいのですが.

 考えてみれば,父母兄妹の家族4人だけで観光などしたのは,妹が結婚する前で,私も独身だった2011年に,アメリカ同時多発テロに巻き込まれて大変な思いをしたハワイ旅行以来ではないでしょうか ⇒「m-shige's log: ハワイ残留邦人の思い出」.なんだか,とっても懐かしい気分になりました.このような機会を与えていただいた,新郎新婦ご両家の皆様方に,心より御礼申し上げます.

SWKさんの結婚披露宴

 平成25年12月22日土曜日は,従妹のSWKさんの結婚披露宴に出席するために,長崎県長崎市にある 「ルークプラザホテル」 に行って来ました.長崎は,2009年の3月に遠征して以来 ⇒「m-shige's log: 長崎遠征」,2度目の訪問です.当然,飛行機での移動となりました.飛行機に乗るのは久しぶりだと思ったら,昨年の10月に秋田で開催された学会以来だったんですね ⇒「m-shige's log: 第9回 生産加工・工作機械部門講演会 開幕前夜」.都内への外出は多いですが,地方へ出張する機会は,だいぶ減っていることを実感しました.自分が住んでいる調布の街を確認したり,綺麗な雪山を見たり,久しぶりのフライトを堪能しました.

 16時半から結婚披露宴が始まりました.長崎の披露宴では,まず 「おひれ」 という吸い物を頂きます.料理に鯛を使った証拠として,鯛の 「尾鰭(おひれ)」 を入れたからだそうです.
 長崎での食事は,海鮮が美味しいという印象なのですが,やはりその海鮮料理が中心でした.それでいて,ステーキや長崎名物である角煮まんじゅうを出すなど,お肉が好きな人にも配慮している.非常によく考えられていると思いました.海鮮のために日本酒,お肉のためにビール,すっかり飲み過ぎてしまいましたわ(笑)

 新郎のISOさんは,自衛隊の方ということで,仕事柄,結婚披露宴に招待されることが多い私の記憶の中でも,圧倒的な第1位に躍り出るほど体育会系披露宴でした.自衛隊の皆さんのパワフルな余興を楽しみながら,国防というお仕事は,やっぱり,大変なのだろうなと思いました.そんな雰囲気の中でも,堂々と立ち振る舞っているSWKさんの姿が印象的でした.きっと,良い夫婦になると思います.

 新しい家庭を築くことになったお二人のために,「永遠の幸を祈る」


 披露宴の後は,久しぶりにお会いした従妹のTKSさんと,カップルばかりのホテルのラウンジで真面目な話をしたり,SWKさんの親戚の皆さんの二次会にまぜていただくなどしながら,深夜まで飲んでいましたが,父とSWKさんのお父さんによるネイティブ鹿児島弁の会話が,まったく理解できませんでした.「自分の父の言葉が理解できないのは,哀しいことではなくって?」 日本語,奥深い…

2013年12月21日土曜日

26年使ってきた時計とお別れ

 私が枕元に置いている目覚まし時計が,先週から調子が悪くなりました.ちょっとした衝撃でリセットされるようになり,「0月」 のように表示内容もおかしくなってしまいました.時刻合わせも思うように出来ず,手の施しようがない状態です.

 この目覚まし時計は,昭和62年(1987年)の10月8日に,父が知人の結婚披露宴の引き出物としていただいてきた 「DIGITAL CALENDAR」 です.高校生の時から26年間,ずっと私の枕元で時を刻んできました.人生の半分以上を,共に歩んできました.こんなに長く使ってきたものは,他に思いつきません.


 もう,どうにもならないと覚悟したとき,思わず天を仰ぎ,図らずも涙が溢れました.物が壊れて涙を流したのは,子供の時以来ではないでしょうか.自分の過失で壊れたわけではないことが,せめてもの救いです.年始に実家に連れ帰り,譲ってもらった時計が天寿をまっとうしたことを,父に報告したいと思います.

KBK&MRSG研究室大忘年会@食神

 平成25年12月20日金曜日の夜は,お隣りの塑性加工の研究室と合同で,忘年会を開催しました.昨年も,同じように忘年会を開催しましたが,飲み過ぎて大変な醜態を晒してしまいました.そして今回も,デザートを食べたあたりからの記憶がありません.蒸留酒がトリガーになっているということで,遠ざけていた焼酎を,長崎出身の卒業生達を思い出す「壱岐」ということで口にしたことがまずかった.反省の日々の始まりです.それにしても,同じ失敗を繰り返して,バカではないかと思います.

2013年12月19日木曜日

小手先のテクニックではなく 人間力を身につける

が,私がバイブルとしている本「暮らしの絵本 お仕事のマナーとコツ」の冒頭に載っている 「お仕事10か条」の第1条でした.『喫煙マナー、イジメ、セクハラなど、これらは仕事の場でも問題になりますが、じつは仕事以前の「人としての問題」。「仕事」と「私生活」は同じではありませんが、仕事場では無作法だけれど、仕事以外ではできた人間だ… という人は、滅多にいません。「人間として成熟すること」が仕事名人になるための第一歩です。』 という解説が添えられていました.

 反対に,仕事では紳士だけれど,仕事以外では無礼だという人間は結構いると思いますが,こんな輩に出会うと,「なんだコイツは…」 という感じで,本当にうんざりしてしまいます.こういう人は,仕事場で自分を偽るために余計にエネルギーを使うので,仕事以外の場所では我慢することが出来ないのでしょう.イジメも,セクハラも,パワハラも,どこかで無理していることの歪が行動に溢れた結果ではないでしょうか.やはり人間は,性根を変えないと,何も変わらないのだと思います.

おでんで会食

 平成25年12月18日水曜日の夜は,CGTech アジアパシフィックのカントリーマネージャー YMDさん夫妻と私達夫婦の4人で,調布駅近くにあるおでんの店で会食しました.私は,おでんが大好きなのですが,自分で作ると練り物が多くなりがちなので,野菜摂取を重視している自宅の食卓では敬遠されています(泣) ということで,今日はゲストのYMDさんの希望を伺いながらも,自分の希望の店に誘導させていただきました(笑)

大根・玉子・厚あげ・コンニャク・牛スジ・ハンペンの 「おでんセット(980円)」 は,大満足の一皿でした.これと,肴が二品ぐらいあれば,日本酒熱燗で結構いけます.これからも,ちょくちょく利用するかもしれません.

 仕事を通じて知り合い,プライベートでも楽しくお付き合い出来るというのは,とても良いことだと思いました.これからも,節度を守りながら,このような機会を大事にしていきたいと思います.

関連ランキング:おでん | 調布駅布田駅

2013年12月17日火曜日

8.1と共に,生きる

「Windows XP、Office 2003、Internet Explorer 6 は、2014年4月9日 (日本時間) をもって、サポート期間が終了となります。」「2014.4.9 セキュリティの脅威が迫る。」 というわけで,OSが「Windows XP」である私の居室のメインPCを,今年度中にリプレースするために,新しいPCを密かに購入し,空き時間を利用して環境設定などを進めています.OSを「7」にするか「8」にするかで,かなり悩みました.「新しい道を切り拓く研究者の立場としては,最新の仕組みに挑むしかないじゃろー」,というパイオニア精神で 「Windows 8」 をチョイスしましたが,現時点では後悔しています.

 今日は,「8.1」へアップグレードしようと作業していたところ,途中で 「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。(0% 完了)」 というメッセージが表示されてしまいました.30分経っても,うんともすんともいわないので,リセットスイッチを押したところ,起動ディスクを認識しなくなって焦りましたよ.M/B の設定をいじっているうちに,なんとか起動に成功しましたが,OS レベルでこの有り様では,色々なアプリをバリバリ使い始めたらどうなるのか不安な気持ちでいっぱいです.

 ま,新しいものは好きな方なので,3月まで一緒に遊ぶつもりで戯れながら,少しずつ慣れていきたいと思います.何事にも,前向きな気持で,向きあいましょう!

2013年12月16日月曜日

最近,風邪をひきません

 今日は,二つの講義があったのですが,それぞれ一人づつ,体調不良で休むというメイルがありました.このようなメイルをもらうと,病気になるのは仕方のないことだと思いながらも,なんとも言えない不快感を覚えます.どうしてだろう? と考えてみると,私自身が病気で大学を休んだことがないからなんですね.このブログを「風邪」で検索してみたところ,直近で風邪を引いたのは,去年の3月だということが分かりました ⇒「m-shige's log: 風邪を引きました(2回目らしい)」.ブログのネタにするくらいですから,風邪をひくのはよほどのことだと,自覚しているのだと思います.

 病気にならないためには,自己管理を徹底することが第一だと思います.よく食べ,よく眠り,翌日のために体調を整えること.翌日が使い物にならなくなる徹夜なんて言語道断! ついでに,深酒⇒二日酔いも,もってのほか…orz 土日という二日の調整日があった後の月曜日に体調不良になるのは,自己管理が甘い以外の何物でもないと,両親か先生の誰かから言われたことを覚えています.厳しいと思うかもしれませんが,自分がサラリーマンとなった今,これは正しい意見だと感じています.

 人混みがキライなことも,風邪をひかない理由になっているのかもしれません.マスクもしないでゴホゴホしている輩からは,全力をあげて退避します.講義で大勢の学生と対面しているので,風邪をうつされる可能性は大なのですが,うつされて困るような風邪を引いている学生は講義に出てこないので,適度な風邪をうつされて,それが抵抗力になっているのかもしれません.今年は,インフルエンザの予防接種もしたので,そのことも安心材料になっているように感じます.とにかく,色々なイベントが予定されている年度末が終了するまで,この調子で行きたいと思います.

2013年12月15日日曜日

年の瀬に向けて2013

いつの間にか,師走も半分が経過し,今年も残すところ2週間ちょっとになってしまいました.そろそろ年の瀬を迎える準備をしなければならないのですが,そんな作業に集中できるのは,日曜日しかありません.
 ということで,早朝から,年賀状のための住所録データの更新に取り掛かりました.作業は2時間ほどで終わりましたが,以外に集中力が必要で,結構,疲れました.このようなデータベースは,日頃のメンテナンスが大事なのだということを痛感しました.来年の年賀状からは,届いたものから順次確認&更新していきたいと思います.
 お昼に買い物をしながら,お歳暮を発送したり,妻が年末ジャンボ宝くじを買うのを見たりなどしていると,もう今年は終わりみたいな気分になって,なんだか気が抜けてしまいます.今週までは授業があるので,最後までしっかり対応しなければ! 来週は新年からの活動に向けて,出来る事を出来るだけやっておきたいと思います.

結婚9周年記念祝賀会

 平成25年12月12日は,私達夫婦の9回目の結婚記念日でしたが,平日で仕事のため,ゆっくりお祝いが出来なかったので,平成25年12月14日土曜日の夜,あらためてお祝いをするために,9年前に結婚披露宴を行ったJR有楽町駅近くにある 「帝国ホテル」 のレストランで食事をしました.

9年前と変わらない,ロビーのクリスマスツリー
 昨年はちょっと浮気して,本館17階にある鉄板焼きの店を店を利用しましたが⇒「m-shige's log: 結婚8周年記念祝賀会」,やはり,向い合って,ゆっくり話をした方がよいだろうということで,その前まで利用していた地下1階にあるトラディショナル・ダイニングの店に回帰することになりました.
サービスの「鴨のロースト」
「12種類の野菜を使った小さなオードブルの盛り合わせ」
本日のスープ
「帆立貝の鉄板焼 胡桃香る厳選茸のフリカセと一緒に」
牛肉 羊 豚肉の串焼きを備長炭 マスタードを効かせたソース」
私がチョイスした「苺のミルフィーユ」
妻がチョイスした「洋梨のコンポート」

 オードブルの盛り合わせは,きれいな盛り付けで目の保養となりました.今日一番の料理は,帆立貝の鉄板焼ということで,妻とも意見が一致しました.どの料理も,ありふれているようでありながら完成度は高く,2時間飽きること無く楽しむことが出来ました.来年は節目の10周年となります.忙しい時期ではありますが,節目のイベントとして,海外旅行などを強行してみますか!(笑)

関連ランキング:フレンチ | 日比谷駅内幸町駅銀座駅

2013年12月13日金曜日

大学で人気のケバブを食す

 後学期から,本学東地区のコミュニケーションパークに,ケバブのキッチンカーが出店しています.毎日は見ないので,不定期な出店だと思っていたのですが,大学Webの情報によると,どうやら 「月曜日、火曜日、金曜日」 の週三日らしいです.これまでのキッチンカーとは違って,このケバブのキッチンカーが好評であることは,昼時の行列の長さで理解していましたが,人混みと行列がキライな私は,利用する機会を避けていました.今日のお昼,研究室の学生3人が並んでいるのを見かけて,私も一念発起,生涯初のケバブを食べてみることにしたというわけです.
 焼いた鶏肉を野菜と一緒にクレープの生地のようなものにはさんで食べる 「ケバブロール」 を,ソース「辛口」で食べてみましたが,これは大変に美味いですね! ファストフードのカテゴリーに分類されると思うのですが,肉を食べたという実感で満たされ,予想以上に食べごたえのある一品でした.他の二つのメニュー 「ピタ・ケバブ」「ケバブ・ライス」 も,是非,試してみたいと思います.