2009年11月6日金曜日

大学にMCはもったいないのかも...

 今週,学科実験実習工場にある横形マシニングセンタ A55のスピンドル油が漏れていることが判明しました.実は,スピンドル付近から油が漏れていることは分かっていたのですが,低速回転時は,それほど問題ではなかったのでそのままにしていました.最近,学部生が金型のキャビコアの加工をすることになり,小径のエンドミルで加工するために高速回転させていたところ,20リットルのスピンドル油が一日でなくなりました.さすがにダメだと思い,メーカーに修理をしてもらうことにしました.
 原因は,あまりにも利用頻度が低いために,油が循環せずにヘドロ化したものが沈殿して流路が狭くなり,高速回転時に戻りきれなくなった油が漏れ出ていたということです.人間に例えれば,運動しないために血液が循環せず,不純物で血管が細くなってしまい,血圧上昇時に出血してしまった,という感じでしょうか.なんにしても,作業した人が呆れるほどの惨状で,交換できるパイプやフィルタを全て交換し,手の届くところは全てふき取るという作業を丸二日してもらい,ようやく使える程度に回復したという状況です.ただ,また,いつ再発するか予断を許さないということなので,しばらくオイルゲージに注意しながら使用しなければなりません.
 このようなことは,日常的に工作機械を使っている企業などでは考えられないということで,少なくとも一週間に一回は電源を入れて,油をまわすように指導を受けてしまいました.よい工作機械だと,これまで自慢してきたのに,なんという体たらくでしょう.恥ずかしい限りです.もっと,多くの人に使ってもらうように,運用方法を考えなければならないと痛感しています.

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

はじめまして、Rentaroと申します。大学生です。
6日の記事は印象的でした。
と言いますのも先日、似たような体験をしたのです。

私の学校には、2008年モデルの INTEGREX があります。良い機械(厳密な性能評価は別として)はあるのです。
ところがそれを使用できるのは教員だけで、学生にはINTEGERX の講習会すらありませんでした。
私は無理なお願いをして、ちょっとずつ使い方を教わっています。

電気通信大学ほどの学校で本記事の様子なら、私の学校もこんなものかな、と思いました。そもそも学生がまともなNCマシンに触れる機会はほとんどありません。
担当者によると、興味を持った学生は私一人だけ(!)だそうです

長くなりましたが、地方の学校(えー...静岡大学です...)でも同程度、またはそれ以下の状況にあるということをお伝えしたかった次第です。

失礼します。

Koichi MORISHIGE さんのコメント...

 Rentaroさん,コメントありがとうございます.知り合い以外からコメントいただいたのは初めてなので,とてもうれしく思います.
 INTEGREXがあるとのこと,うらやましいですね.私も複合加工機を対象にした実験をやりたいのですが,学内にはありませんので,農工大のものを使わせてもらうことにしています.
 使うことに興味があるのはあなただけとのことですが,機械のことを知れば,使いたい人はもっと増えると思います.これは私自身の反省なのですが,講習会を開催するなど,機械の紹介を怠ってきたのではないかと考えています.本当に使って欲しいのならば,もっと熱心に勧めるべきでした.そして,結果的に自分が大事に思っている機械をダメにするところでした.
 是非,関係する教員の皆さんに,機械をみんなで使える運営方法を検討してもらうようにお願いしてください.そちらのINTEGREXが奪い合いになるほど使われることを願っております.