
企画そのものに共感する方も多く,現在のところ売上好調ということですが,さらに拡販するためには購入後のストーリーが大事とのことでした.これまでにも,使い方などについては色々と提案されてきましたが,今後は誰もが「Only One」のwithrabiを手にできるように,デコレーションシールなどについて検討することになりそうです.私個人としては,機能性の向上を図った「withrabi2」にも期待しています.

素晴らしい店でした.日本酒の店としては,地元調布にも贔屓にしている焼き鳥屋「川上」がありますが,今日の店は川上にないものを持っていました.それは,「海鮮料理」です.川上は,焼き鳥以外の料理はおとなしめです.これは,「とにかく日本酒を楽しんで欲しい」という店のポリシーによるものなので,異論はまったくありません.もう少し料理も楽しみたいという人が行く店ではないでしょうか.今日食べた料理の中では,「カワハギの活き造り(肝付き)」が絶品でありました.次回は,この活き造りを一人で食べることができれば,あとはお新香でもかまいません.










0 件のコメント:
コメントを投稿