中小企業の社長さんを講師としてお招きして,講演会を開催することになったことを,七夕の日に投稿しました⇒ m-shige's log: 元気な中小企業社長さんによるパネル討論会.あれから,色々と企画を進め,既に以下のように内容が確定しています.
----------------------------------------------------------
テーマ: 発信型中小企業が創るこれからの日本のものづくり
日 時: 2011年10月27日 16:15~17:45
場 所: 電気通信大学 東5号館 2階 241室
講演会の概要:
大企業を中心とした製造業の海外移転が急速に進み,日本国内における製造業の空洞化が深刻な問題となっている.これまで,日本の製造業を下支えしてきた中小企業も,これからは自ら情報を発信し,技術面での不足を補い合うように互いに連携していかなければならない.
本講演会では,独創的な取り組みで全国的に注目されている中小企業3社の社長の方を講師として招き,ものづくりに対する会社での取り組みについて講演していただいた後,パネルディスカッション形式で,これからの日本の製造業のあり方について議論する.
講師(パネラー)と講演題目:
株式会社ミナロ 代表取締役 緑川賢司 さん
「ものづくりの逆襲(仮題)」
株式会社ペッカー精工 代表取締役社長 小泉秀樹 さん
「ペッカー精工の形態と戦略 -下克上ファンド-(仮題)」
株式会社モルテック 代表取締役 松井宏一 さん
「金型屋の社長から愛をこめて」
パネルディスカッションのテーマ(予定)
・これからの日本のものづくりについて
・中小企業の立ち位置
・学生へのメッセージ
----------------------------------------------------------
講師の皆さんをよくご存知の方は,テーマや概要が堅いと思われるかも知れませんが,一応,大学を会場とした特別な講演会なので,カガミだけはご容赦ください.
来週から後期の講義が始まるので,本格的にアナウンスを開始します.
Facebookではイベントとして案内済みで,既に30人の友達が参加を表明してくれています.イベントを立てた後で友達になった方は,案内が漏れている可能性があります.このブログをFacebookのノートで見て,「なんで私を招待してくれないの?」と思われた方は,すぐに招待させて頂きますので連絡ください.
この講演会は学外にも公開されますので,学外の方でも自由に参加することができます.事前登録などの必要はありません.当日,直接会場にお越しいただき,所定の用紙に所属と指名を書いて頂くだけで結構です.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿