2017年2月9日木曜日

精密工学会 事業部会 交流会

に参加するために,今日の夕方は 「東京大学 弥生キャンパス 農学部食堂」 に行ってきました.工学部がある隣の本郷キャンパスには何度も侵入したことがあるのですが,農学部のある弥生キャンパスへの攻撃は初めてでした.古い建物など雰囲気は似ていますが,やはりこじんまりとしていますね.夜で暗かったこともあるかもしれませんが.

 18時からの開始でしたが,京王線の人身事故と南北線の混雑によるダブル遅延に加え,東大前駅で出口を間違えて迷子になってしまったため,20分程遅刻しての参加となってしまいました.モリシゲ,1日の不覚...orz

 精密工学会の事業部会は,研究協力・事業企画・学術交流・国際交流・アフィリエイトの5委員会で構成されています.普段は個別に活動している各委員会の委員が集まり,ざっくばらんに交流する機会があっても良いのではということで,今回の交流会の開催することになったそうです.

 私は事業企画の企画1Gのリーダをしております.他には,国際交流の幹事をしていたこともありました.苦い思い出です.研究協力や学術交流はどんな仕事をしているかよく知りませんが,研究委員会や学術講演会に関係することをしているのだと理解しています.そう考えてみると,自分は精密工学会ではずっと企画畑を歩いてきたのだなと実感した次第.やりたいことに携わることが出来ていたわけで,運が良かったのだと思います.

 今日の一番の収穫は,アフィリエイトの活動について誤解していたことに気がついたことです.立ち上げ時の苦労や現在の活動状況などをお聞きして,かなり精力的に活動していることを知りました.自分の周囲の材料だけで,すべてを理解したと思うのは間違いだと思いました.昨日,協力をお断りしたばかりですが,これからは可能な範囲で協力していきたいと思います.

 最後の締めの挨拶でも述べさせていただきましたが,自分は所属している企画グループで良い企画をすることだけに専心してきたので,事業部会の下で活動しているという意識はありませんでした.今回,色々な委員会の方と会話しながら,学会全体を俯瞰的に考えることができました.だからと言って,これまでの活動が変わることはないと思いますが,もう少し落ち着いた気分で取り組めるような気がします.

 参加してよかったです.次回があれば,是非,参加させていただきたいと思います.その時は,もう少しお酒の量を増やしていただけると幸いです.できれば,それなりの居酒屋で,飲み放題などを付けて,がっつりとやりたいですね.

0 件のコメント: