昨日,実家から,向こうに置きっ放しにしていた大量の書籍が送られてきました.漫画も結構入っていましたが,その中に私が大学生から大学院生の頃まで愛読していた「MASTERキートン」全18巻があるのを見つけました.テレビアニメにもなったので知っている人も多いと思いますが,私にとってはブログのプロフィールにも明記しているほど影響を受けた漫画です.内容については,ウィキペディアでも見ていただければと思いますが,主人公は,本当は考古学の学者になりたがっている軍隊経験もある保険調査員.冷戦終結前後の社会情勢,世界史,考古学,生物学など,学問に関する話題をおりまぜながら,主人公をめぐる人々のドラマを描いたものです.とっても真面目な内容なうえに情報量も多く,漫画を読むのが早い私でも,単行本一冊読むのに90分はかかってしまいます.それなのに,まったく疲れるということはなく,何度読んでも飽きません.これまでに,最低40回は読んだと思います.今日も我慢出来ず,3巻ほど読んでみましたが,相変わらずの面白さでありました.これからはずっと自宅で楽しめそうです.

0 件のコメント:
コメントを投稿