が,今日の午後,本学で開催されました.本来ならば准教授が一人で運営している研究室が主催して,このような大きな研究会を開催することはあまりないのですが,この分科会は,主査,副主査,幹事がそれぞれの大学で一度分科会を開催することが慣例となっているので,幹事である私もやるしかなかったわけです.
分科会自体は,私が頑張ればなんとかなりますが,問題は分科会終了後の見学会でした.私の研究室で学外の人に研究内容を説明できるのは大学院生3名だけなので,用意できる見学内容も3テーマだけでした.50人の見学者を受け入れるには数が足りません.そこで,比較的機械加工に近いテーマということで,同じ学科に所属してマイクロ・ファクトリに関係する研究をしているAO先生の研究内容を見学させて頂くようにお願いして,4つの見学場所を用意することが出来ました.
私は見学会後の懇親会の準備があったので,見学会の様子は分からなかったのですが,懇親会で委員の皆さんに見学会の感想を聞いてみたところ,おおむね好評でした.教育に関する私のポリシーとして,機会が人を成長させると考えているのですが,まさにそのとおりになっていると感じています.4つの見学グループを引率した卒研生にとっても,よい経験になったのではないでしょうか.なんにしても,例年にない大きな見学会が無事に終了してほっとしています.総出で対応してくれた研究室の学生たちには,次回の研究室コンパで美味い日本酒を振る舞うまどして,慰労しなければいけませんね.
懇親会終了後,KZ大学のFM先生と二人で,調布のアイリッシュパブでギネスビールを堪能しました.ごくごく飲む日本やドイツのビールもいいですが,ちびちびのむイギリスや北欧の濃いビールもいいものです.ただ,久しぶりに傘を盗まれたことには閉口しました.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿