
最初に,学科実習工場を見みてもらいましたが,みなさん現場の方なので,全ての工作機械に興味津々という感じでした.自分で説明しながら思ったのですが,大学には工作機械や計測機器など,本当に色々な機械がありますね.どれも高価なものばかりなので,全てを中小企業1社でそろえるのは難しいです.しかし,大学の機械は稼働率がとっても低いので,もったいなくて仕方ありません.町工場のお二人,ちょっとうらやましそうでした.

一番最後に見てもらった卓上工作機械を使った加工デモンストレーションが,一番食いつきがよかったようです.スキャナーなどで取り込んだBitmap画像データを読み込んで,自動的にレリーフ状に加工するNCデータを出力するプログラムが,大変好評でした.ナッちゃんの絵を加工するデモだったので,皆さん,喜んでくれたのではないでしょうか.お客に対応して粋な企画をした研究室の学生,大したものです.
オフ会終了後,最近病み付きとなっている蕎麦屋で会食いたしました.お客の皆さんは,今晩車を運転するということで,お酒は一切なしでした.蕎麦味噌,味噌田楽,野菜天ぷらなどを食べた後,大もりを一枚ずついただきました.いつものとおり,大変においしかったのですが,みなさんに一番食べてもらいたかった田舎蕎麦,今日は食べることができませんでした.マスターによると,忙しくて蕎麦を打つ暇がなかったいうことです.みなさんには,田舎蕎麦を体験してもらうために,もう一度来学していただかなくては.
今日の研究室見学会,お客様はみなさん楽しんでいただけたようで,良かったと思っています.今度は,涼しい⇒寒い時期に,電車で来ていただければと思います.
1 件のコメント:
今日は本当にありがとうございました。
とても興味深い研究をされていて楽しかったです!感動しっぱなしでした。
今度は電車で行きますので、田舎蕎麦で飲みましょう!
コメントを投稿