2015年9月5日土曜日

精密工学会 2015年度秋季大会 二日目

 平成27年9月5日(土)は,「2015年度 精密工学会秋季大会」 の二日目でした.午前中は,D室で行われた 「工作機械の高精度・高機能化技術」 のセッションを聴講しました.講義で使えそうなネタ,自分の研究に関連する情報など,多くの収穫がありました.知らなかったことを知るとワクワクします.やっぱり,学会はいいですねえ.

 13時からは,「代議員会議」 に出席しました.各部会からの報告など,議事については問題なかったのですが,参考資料とされた最近の会員数の年度推移の内容は厳しいものでした.賛助会員よりも,正会員の減少の方が深刻です.おそらく,新規の会員がいないのだと思います.若手技術者にとって有益なサービスとは何か? 真剣に考えないといけません.

 代議員会議終了後,15時からの 「贈賞式・受賞講演」 まで時間があったので,震災から2年後の2年前に見学した仙台城を ⇒「m-shige's log: JSME RC257 第6回研究分科会」,2年ぶりに再訪してみることにしました.会場からの道程は分かりやすかったのですが,散歩程度のつもりが,完全なハイキングとなってしまいました.仙台城って,やっぱり,山城だったんですね.前回はバスで登ったので実感がありませんでしたが,山城は自分の足で登るのが一番だと思いました.
 2年前は,震災の傷跡がいたるところに散見されたのですが,今はほとんど綺麗になっていました.当時は通行禁止だった道も,震災前と同じように整備されていました.ようやく,仙台城を楽しめたような気がします.

 特別講演会の時間が押したため,予定の18時から20分遅れで始まった懇親会では,地元の料理と地酒が大量に振る舞われました.私は,はらこめし1皿,豚肉のしゃぶしゃぶ1皿,握り寿司6個,白謙の蒲鉾6種を食しました.はらこめし,美味かった.高政もいいけど,白謙の蒲鉾も捨てがたいですね.牛タンに大勢の人が群がっていましたが,旨い牛タンは東京でも食えるので,まったく未練はありませんでした.
 アルコールは,東北大学の地ビールコップ一杯で乾杯した後,日本酒3種を少しずつ,合計コップ1杯だけいただきました.ノンアルコール・ビールなんか飲んでたの,私だけだろうなあ… 飲みたくなる前に,日本酒が全滅して助かりました.飲食ではフラストレーションが溜まりましたが,色々と悪だくみできたのでよかったです.これで,来週の型技術協会の理事会に胸を張って行けます.

 毎晩深酒していたこれまでの学会とは違って,実に健康的な学会で終幕しそうです.でも,これでよいのかもしれません.

0 件のコメント: