2017年7月15日土曜日

諏訪の匠のプロセス

 今日は,昨日参加した 「総合生産システム(IMS)専門委員会 工場見学会+セミナー」 のオプショナルツアー 「諏訪の匠のプロセス」 に参加して,上諏訪駅近くの甲州街道沿いに立ち並ぶ 「諏訪五蔵」 を巡りました.

 試飲用の 「ごくらくセット(グラス・クーポン・手さげ)」 をゲットして,各蔵で試飲を楽しみながらクーポンにスタンプを押してもらい,五蔵のスタンプが揃ったらプレゼントに応募できるという趣向です.

 長野を代表する 「真澄」 からスタートすることになりました.地元の蕎麦屋でいつも大変お世話になっております.倉本ショップ セラ真澄で,「アーティストレベル2017」,「山廃純米大吟醸 七號 中取り」,「純米大吟醸 生酒」,「MIYASAKA 美山錦」,「粕取り焼酎 SUMI 25」,「梅酒」 といただきました.この調子で残り四蔵かと思うと,鳥肌が立ちました.

 次は,「横笛」 の酒蔵へ.「純米吟醸生酒 よこぶえ」,「特別本醸造 〆(けじめ)」,「吟醸酒 古道(こどう)」,「純米仕込 梅酒」 といただきました.そろそろ土産を買っておこうと,意外に美味かった梅酒を購入.

 続いて,お向かいにある 「本金(ほんきん)」 へ.結果として,ここが一番酒蔵らしかったです.純米酒,吟醸酒,純米大吟醸と美味しくいただきましたが,「太一」 という本醸造がなかなかよかった.とてもとても.大好物のお刺身に良く合うと思います.

 本金からしばらく歩いて 「麗人(れいじん)」 へ.ここは日本酒の他に,「諏訪浪漫麦酒」 という地ビールも醸しております.試験醸造 「ホワイトビール【ウィートエール】」 を1杯100円で試飲できるということで,舌をリフレッシュしておきました.ここの試飲はセルフサービスとなっています.飲み過ぎに注意しましょう.クーポンご利用特典としていただいた 「斗瓶取り 純米大吟醸 夢雫」 には言葉がありませんでした.

 最後に,「舞姫」 へ.「翠露(すいろ)」 というブランドが有名らしいです.「純米吟醸 夏の美山錦」,「純米吟醸 夏の山田錦」,「純米大吟醸 夏の備前雄町」,「純米大吟醸 夏の山田錦」 と美味かったですが,クーポンご利用特典として最後にいただいた 「純米大吟醸 山田錦 無濾過原酒 生詰 磨き39」 が圧倒的でした.これ,原酒じゃないだろう? というわけで,自宅への土産はこの原酒となりました.かみさんと飲むのが楽しみです.

 およそ2時間ですべての蔵を巡り,クーポンのスタンプをコンプリートすることができました.各蔵で一合ぐらい飲んだので,上諏訪駅に着いた頃にはヘロヘロでした.他大の先生方と色々なことを語り合いながら練り歩き,とても有意義な時間を過ごすことができました.

0 件のコメント: