今日はゴールデンウィーク2011の第1三連休の最終日,朝からどんより曇っていました.雨は降っていませんでしたがものすごい強風で,ずっと自宅に引きこもっていました.夕方になって,ようやく風が止んだと思ったら,雨が降ってきました.外出を昨日までに済ませておいて正解でした.
先週放映されたものを録画しておいたNHKアニメの「もしドラ」5回分を2時間かけて一気に見ました.私は,このアニメの原作の単行本も,その原作と言えるドラッカーの「マネジメント」も読みましたが,どちらの本も異なった味わいで本当に勉強になりました.⇒ m-shige's log: 「もしドラ」
というより,もしドラ原作が引用しているマネジメントの部分を精読し,最後にマネジメントを最初から最後まで通読するという,少し変わった読み方をしていました.「もしドラ」は「マネジメント」の副読本という考え方が一般的だと思いますが,私の場合は「マネジメント」が「もしドラ」の副読本のようなものでした.しかし,どちらの本もしっかり精読できていると思っています.逆に,「マネジメント」を最初に読んでいたら,「もしドラ」は読まなかったかもしれません.そういう意味では,見事,ダイヤモンド社の術中にハマったと言えるかもしれません(笑).
アニメの「もしドラ」ですが,出だしはムダが多いというか,間延びしているという印象で,最後まで見ようという気持ちが持続するかどうか不安になりましたが,最後の方では引きこまれている自分に気が付きました.やはり,視覚と音声による入力は,読書にはない力があるように感じます.声優さんの技術もあるのでしょうが,思わず涙ぐむ場面もありました.今週,残りの5回分が放映されますが,見るのが楽しみになりました.原著だけでなく,様々な副読本や,アニメでも楽しめる「マネジメント」,ますます世の中に広まりそうです.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿