STL データは用意できていたのですが,STL データをスライスして G-Code データにするソフトウェアと書いてある「Skeinforge」をどうやってインストールするのか分かりませんでした.英語の Web コンテンツを見てみると,どうやら今は機械を制御するソフトウェア「ReplicatorG」に統合されているようです.「Skeinforge is now integrated into ReplicatorG. You no longer need to install Skeinforge independently.」 しかし,やはり使い方がわかりません.イチかバチか,ReplicatorG で STL データを読み込んでみたところ,普段使っている3Dプリンタのソフトウェアによく似た画面になり,ボタン一つを押すだけで G-Code データを出力してくれました.よく出来たソフトウェアだと思いましたが,初心者にはかなり厳しい試練です.

0 件のコメント:
コメントを投稿