2011年7月12日火曜日

茅ヶ崎な皆さんが来学

 今日の午後,茅ケ崎機械金属工業団地の方を中心とした皆さんが私の研究室を訪問してくれました.今年4月に先方を訪問した時に,大変お世話になっていました⇒ m-shige's log: Twitterオフ会 in 茅ヶ崎 (2. 茅ケ崎機械金属工業団地編).今日はそのお返しということで,研究室の総力をあげて応させていただきました.
 まず,研究室で取り組んでいる研究内容について,研究室の計算機室で私自らプレゼンさせてていただきました.ひと月前,企業と学生のどちらを対象に話せばよいかぐらついて,すべったプレゼンがありました⇒ m-shige's log: 産学官連携DAY in 電通大.今日は,全く同じスライドを使ってリベンジを試みましたが,ブレることなく,そこそこのトークができたのではないかと思っております.
 続いて,同じ学科の塑性加工の研究室の研究内容を見学しました.これまでは,見学の依頼があったときは,自分の研究室の内容だけで対応していましたが,今回は大学としての取り組みを幅広く知ってもらおうと,居室が隣のKBK先生に研究内容の説明をお願いしていました.個人的には,卒論や修論の審査の時に聞いたことのある内容でしたが,大変分かりやすく説明していただき,私自身にとってもよい復習になりました.
 さらに,1階の実験実習工場に移動して,研究室で取り組んでいる「産業用ロボットを利用した研磨作業の自動化」に関する研究設備を見学してもらいました.これも,いつもは停止しているロボットを前にして概要を説明するだけなのですが,今回は担当のOM君にお願いして,実際にロボットを動かしてもらいました.やはり,実際に動いているものを見ると,理解が深まるようです.活発な議論がなされました.
 最後に,研究室の計算機室に戻り,5軸制御加工経路生成や工作機械操作インタフェイスに関する研究内容について担当の学生に説明してもらいました.ここでも活発な議論が展開されました.今日は,忌憚のない意見をたくさんいただきました.私や学生にとっても,よい刺激になったと思っています.やはり,実務に携わっている人から前向きなコメントをいただくと励みになります.今後も,これまでの活動に自信を持って,ブレることなく取り組んでいきたいと思います.

関連ランキング:ダイニングバー | 調布駅布田駅

0 件のコメント: