2012年5月2日水曜日

京都旅行2012春(4. 鞍馬へ)

 平成24年4月29日の日曜日は,丸一日観光できる中日なので,京都の郊外を観光しようということで,鞍馬⇒貴船に行って来ました.昨日訪れた「東福寺駅」までJR奈良線で行き,京阪電車に乗り換えて「出町柳駅」で下車,さらに叡山電鉄に乗り換えて,終点の「鞍馬駅」に到着したときは,すっかり山の麓という感じでした.前日の稲荷山よりもキツイだろうと予想していた鞍馬山登山の始まりです.
 入り口の仁王門からケーブルカーを使って楽をするという手もありますが,これを利用すると途中の名所もショートカットしてしまいます.「由岐神社」も,そのひとつです.拝殿や本殿も,歴史を感じる趣があってよかったですが,京都市天然記念物である「御神木 大杉」をはじめ,たくさんの巨木が印象的でした.
 この日も昨日と同様,とても日差しが強い一日でしたが,木陰に入ると涼しく,昨日の稲荷山よりも楽に散策を楽しむことができました.昨日の東福寺と同様,新緑のもみじでいっぱいでした.ここも秋の紅葉が見事なのでしょうね.色々な季節に訪れて,それぞれの風景を楽しみたいと思いましたが,夏は止めておきたいと思います(笑)
 鞍馬寺の本殿に到着したのは10時半頃.たくさんの八重桜が満開で綺麗でした.本殿から左奥に進むと「霊宝殿」という博物館がありました.鞍馬寺に来た目的の一つは,日本三大毘沙門天の一つである国宝「木造毘沙門天立像」を見ることでした.本殿に着いてから,どこにあるのか探したのですが,この博物館に展示してありました.掲示などの案内が少なくて,危うく見逃すところでしたが,なんとか見ることができてよかったです.さすがの存在感に感無量でした.

0 件のコメント: